資料詳細

立川 談志/著 -- dZERO -- 2014.4 -- 779.13

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 3 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
安芸区 一般 /779/たて/ 680070020N 一般書 可能 利用可
西区 一般 /779/たて/ 880093416$ 一般書 可能 利用可
佐伯区 一般 /779/たて/ 9800779502 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
安芸区 1 0 1
西区 1 0 1
佐伯区 1 0 1

資料詳細

タイトル 談志が遺した落語論
著者名 立川 談志 /著  
出版者 dZERO
出版年 2014.4
ページ数等 213p
大きさ 20cm
分類(9版) 779.13  
分類(10版) 779.13  
内容紹介 落語への思い、知識、アイデア、そして決してひとつにまとまらない物事の考え方…。立川談志が晩年の10年間に書いた未発表の原稿や、編集者を相手に語り下ろした音源、大量のメモ書きなどをまとめる。本体表紙に写真あり。
著者紹介 1936~2011年。東京生まれ。落語家。16歳で柳家小さんに入門。27歳で真打ちとなり、5代目立川談志を襲名する。落語立川流を創設し、家元となる。著書に「現代落語論」など。 
内容注記 落語に関する談志の著作:p205~212
テーマ 落語  
ISBN 4-8443-7624-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103605367