資料詳細

加藤 ひさつぐ/著 -- ザメディアジョン -- 2014.4 -- 596.38

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 11 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 広島 H/59.1/かと/ 1802527581 郷土(一 条件 利用可
中央 広書3 H/59.1/かと/ 180252757. 郷土(一 禁帯 利用可
中央 参書庫 HK/095.9/かと/モ 180252759$ 郷土(一 可能 利用可
安佐北 一般 H/095/かと/ 3800779472 郷土(一 可能 利用可
東区 一般 H/095/かと/ 480088524$ 郷土(一 可能 利用可
安佐南 一般 H/095/かと/ 580090758% 郷土(一 可能 利用可
安芸区 一般 H/095/かと/ 680070469/ 郷土(一 可能 利用可
南区 一般 H/095/かと/ 7800754592 郷土(一 可能 貸出中
西区 一般 H/095/かと/ 880093670+ 郷土(一 可能 利用可
なか区 一般 H/095/かと/ 080083713U 郷土(一 可能 利用可
湯来閲覧 一般 H/095/かと/ Y80001395H 郷土(一 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 3 0 1
安佐北 1 0 1
東区 1 0 1
安佐南 1 0 1
安芸区 1 0 1
南区 1 1 0
西区 1 0 1
なか区 1 0 1
湯来閲覧 1 0 1

資料詳細

タイトル 広島汁なし担担麺
副書名 新ご当地グルメの誕生
著者名 加藤 ひさつぐ /著  
出版者 ザメディアジョン
出版年 2014.4
ページ数等 223p
大きさ 19cm
分類(9版) H59.1  
分類(10版) 596.38  
内容紹介 なぜ、無名の料理だった「汁なし担担麺」が、広島を代表するメニューにまで育ったのか。広島汁なし担担麺の起源や、味の魅力、食べ方、ファンの声などを取り上げる。
テーマ ラーメン(麺類)  
ISBN 4-86250-291-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1000
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103603560

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
きさく(中区) 68~71p
竜胆(中区) 72~75p
赤竜 住吉店(中区・南区) 76~79p
すずらん亭(中区) 80~83p
くにまつ(中区・西区) 84~87p
キング軒(中区) 88~91p
赤麺 梵天丸(佐伯区) 92~95p
座・中村(中区) 96~99p
花山椒(中区・西区) 100~103p
武蔵坊(中区・西区) 104~107p
麻沙羅(中区) 108~111p
Yamane(中区) 112~115p