広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
いろは判じ絵
貸出可
0
2
0
岩崎 均史/著 -- 青幻舎 -- 2014.4 -- 721.8
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
安芸区
一般
/721/いわ/
680070478/
一般書
可能
利用可
湯来閲覧
一般
/721/いわ/
Y800013216
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
安芸区
1
0
1
湯来閲覧
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
いろは判じ絵
副書名
江戸のエスプリ・なぞなぞ絵解き
著者名
岩崎 均史
/著
出版者
青幻舎
出版年
2014.4
ページ数等
323p
大きさ
15cm
分類(9版)
721.8
分類(10版)
721.8
内容紹介
江戸時代に広く庶民に流行した「絵で見るなぞなぞ」、判じ絵。浮世絵師が趣向を凝らした珍問・難問およそ500問をいろは順に分類して紹介する。現代の絵師・山口晃との対談も収録。ジャケットそでに切り取れるしおり付き。
著者紹介
1953年北海道生まれ。國學院大学文学部卒業。学習院大学、成城大学の非常勤講師など。著書に「落語の博物誌」など。
テーマ
おもちゃ絵
ISBN
4-86152-435-6
本体価格
¥1500
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103603089
ページの先頭へ