資料詳細

宮竹 貴久/〔著〕 -- 講談社 -- 2014.3 -- 481.7

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
安佐北 一般 /481/みや/ 380076328. 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
安佐北 1 0 1

資料詳細

タイトル 「先送り」は生物学的に正しい
副書名 究極の生き残る技術
シリーズ 講談社+α新書
著者名 宮竹 貴久 /〔著〕  
出版者 講談社
出版年 2014.3
ページ数等 186p
大きさ 18cm
分類(9版) 481.7  
分類(10版) 481.7  
内容紹介 悪いことだというイメージがある「先送り」だが、それこそ多くの生き物が進化の過程で身につけてきた賢い生き残り戦術である。死んだふり、擬態、パラサイトなど、「生物に学ぶ先送りの正しさ」について考える。
著者紹介 1962年大阪府生まれ。岡山大学大学院環境生命科学研究科教授。日本生態学会宮地賞、日本応用動物昆虫学会賞等を受賞。進化生物学の伝育と研究に奔走。著書に「恋するオスが進化する」など。 
テーマ 社会生物学  
ISBN 4-06-272839-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥840
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103600573