広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
キャリアデザイン学のすすめ
貸出可
0
1
0
笹川 孝一/著 -- 法政大学出版局 -- 2014.3 -- 366.29
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
参書庫
K/366.2/ささ/モ
180251294W
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
キャリアデザイン学のすすめ
副書名
仕事,コンピテンシー,生涯学習社会
シリーズ
キャリアデザイン選書
著者名
笹川 孝一
/著
出版者
法政大学出版局
出版年
2014.3
ページ数等
12,274p
大きさ
21cm
分類(9版)
366.29
分類(10版)
366.29
内容紹介
主体的に生きるための「学び」へ-。職業生活の設計といった狭義のキャリア論を超え、自然史のなかでの人間の営みや、社会における仕事・遊び・学問の意義をめぐる深い洞察に立脚した、包括的なキャリアデザイン学構築の試み。
著者紹介
1951年東京都生まれ。東京都立大学人文科学研究科博士課程(教育学専攻)修了。法政大学キャリアデザイン学部教授。編著書に「生涯学習社会とキャリアデザイン」など。
内容注記
文献:p267~272
テーマ
キャリアデザイン
ISBN
4-588-68009-0
本体価格
¥2800
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103600544
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
Ⅰ キャリアデザインの時代
Ⅱ 学習のパラドックスとリテラシー,コンピテンシー,生涯学習実践
Ⅲ 生涯学習社会
第1章 人はなぜ,意味づけをしながら生きるのか?
第2章 キャリアデザインの時代
第3章 「キャリア」と「キャリアデザイン」を自分で定義する
第1章 キャリアデザインにおける「もう1人の私」
第2章 学習のパラドックスとリテラシー
第3章 「学問」「学習」「学力」とコンピテンシー
第4章 生涯学習実践としてのキャリアデザイン実践
第1章 生涯学習社会
第2章 生涯学習社会を支える制度と政策
第3章 生涯学習における国際協力と東アジア・太平洋学習権共同体
補論 大学におけるキャリアデザイン学の伝統と展開の可能性
ページの先頭へ