資料詳細

大串 夏身/著 -- 学文社 -- 2014.4 -- 010

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 2 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/010/おお/モ 180251209S 一般書 可能 利用可
安佐北 一般 /010/おお/ 3800765860 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1
安佐北 1 0 1

資料詳細

タイトル 図書館概論
シリーズ ライブラリー図書館情報学
著者名 大串 夏身 /著, 常世田 良 /著  
出版者 学文社
出版年 2014.4
ページ数等 162p
大きさ 21cm
分類(9版) 010  
分類(10版) 010  
版表示 第2版
内容紹介 図書館情報学の出発点となる図書館概論のテキスト。図書館とは何か、いかなる施設であって、いかなる考え方に基づいて活動しているのか、また住民にいかなるサービスを提供しているのかを明らかにする。
著者紹介 昭和女子大学人間社会学部特任教授。著書に「これからの図書館」「図書館の可能性」など。 
著者紹介 立命館大学文学部教授。著書に「浦安図書館にできること」など。 
テーマ 図書館  
ISBN 4-7620-2441-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103599481

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 図書館とは何か?
第2章 図書館の機能と社会的役割,意義
第3章 知的自由と図書館
第4章 図書館の歴史
第5章 公共図書館の成立と展開
第6章 読書と図書館
第7章 図書館の種類と利用者,類縁機関等
第8章 図書館職員の役割と資格
第9章 図書館の現状と将来
1 知識創造の場としての図書館
2 各種の図書館の出現
3 知識創発型社会と図書館
4 図書館を構成する3要素
5 図書館の運営・サービス
1 図書館の活用事例
2 図書館の機能
3 図書館の効果
4 図書館の社会的な役割と意義
1 基本的人権と図書館の自由
2 アメリカの「図書館の権利宣言」の成立と改正
3 日本の「図書館の自由に関する宣言」の成立
4 「図書館の自由に関する宣言」の改訂
1 話し言葉を書き取る技術の発明とギリシャ文明
2 本屋の出現と巨大な図書館
3 紙の出現,知識の蓄積と図書館・文庫
4 知的世界の中心は中国に
5 紙の伝播と活版印刷
6 活版印刷と第二の知識・情報革命の時代
7 公開図書館の出現と知識の蓄積
8 図書館の充実と公共図書館
9 日本の文庫・図書館の発展
1 1848年アメリカ,ボストン
2 必要な知識を獲得することに資する施設,図書館
3 実際に役立つ図書館をつくる
4 日本の公共図書館-戦後の展開
5 ユネスコ公共図書館宣言
6 日本の図書館法
7 公共図書館に関わる各種法律と条例等
1 読書と図書館
2 知識創発型社会の到来と読書
3 読書の重要性-新しい時代にふさわしい人材の育成のために
4 読書の効用
5 図書のよさ
6 読書の推進
1 図書館の種類
2 国立図書館
3 日本の国立国会図書館
4 学校図書館
5 大学図書館
6 専門図書館
7 その他の図書館
8 類縁機関
9 図書館間協力(ネットワーク)
10 図書館以外の施設,団体との協力
1 専門職としての司書
2 図書館員の倫理綱領
3 図書館員の仕事
4 図書館司書の養成と研修
1 図書館をとりまく環境の変化
2 図書館の現状
3 日本の公共図書館の将来へ