資料詳細

久留島 武彦/作 -- 幻冬舎ルネッサンス -- 2014.3 -- E

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
湯来閲覧 絵本 /E/ク/ Y80001357F 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
湯来閲覧 1 0 1

資料詳細

タイトル すずむし
シリーズ くるしま童話名作選
著者名 久留島 武彦 /作, 黒井 健 /絵  
出版者 幻冬舎ルネッサンス
出版年 2014.3
ページ数等 1冊(ページ付なし)
大きさ 27cm
分類(9版) E  
分類(10版) E  
内容紹介 お宮の大きな鈴は、いい音を出せるようになるために、修業の旅に出かけました…。日本を代表する口演童話家で「日本のアンデルセン」とも呼ばれる久留島武彦による、ユーモラスで一風変わったお話。
内容抜粋 あるお宮(みや)に、おおきなすずがひとつぶら下がっていました。おまいりにくる人は、みんなこのすずを鳴らします。ガジャンガジャン。すずは、いっしょうけんめいよく鳴ろうとするのですが、どうしてもうまくいきません。かなしくなったすずは、かみさまにそうだんし、しゅぎょうのたびに出かけることになり…。
著者紹介 1874~1960年。大分県生まれ。口演童話家。「日本のアンデルセン」と呼ばれる。紫綬褒章受章。 
著者紹介 新潟県生まれ。フリーのイラストレーター。作品に「ごんぎつね」など。 
ISBN 4-7790-1023-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1300
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103598823