資料詳細

那須 正幹/作 -- ポプラ社 -- 2014.3 -- 913.6

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 12 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /913/な/1 280081584- 児童書 可能 利用可
こども 参郷作家 キ/913/な/ 280080862Y 郷土(児 禁帯 利用可
こども 書庫 ホ/913/な/1 280081621S 児童書 保存 利用可
安佐北 児童 /F1/ナ/1 380076638+ 児童書 可能 利用可
東区 児童 /F1/ナ/1 4800873995 児童書 可能 利用可
安佐南 児童 /F1/ナ/1 5800887474 児童書 可能 利用可
安芸区 児童 /F1/ナ/1 680069440. 児童書 可能 利用可
南区 児童 /F1/ナ/1 7800747695 児童書 可能 利用可
西区 児童 /F1/ナ/1 880093061Z 児童書 可能 利用可
佐伯区 児童 /F1/ナ/1 9800776767 児童書 可能 利用可
なか区 児童 /F1/ナ/1 080083107R 児童書 可能 利用可
湯来閲覧 児童 /F1/ナ/1 Y800012215 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 3 0 1
安佐北 1 0 1
東区 1 0 1
安佐南 1 0 1
安芸区 1 0 1
南区 1 0 1
西区 1 0 1
佐伯区 1 0 1
なか区 1 0 1
湯来閲覧 1 0 1

資料詳細

タイトル 那須正幹童話集
巻次
巻名 ともだちみっけ
著者名 那須 正幹 /作  
巻著者名 垂石 眞子/絵  
出版者 ポプラ社
出版年 2014.3
ページ数等 137p
大きさ 21cm
分類(9版) 913.6  
分類(10版) 913.6  
内容紹介 サムくんは“ともだちみっけ”の名人。だけど、隣の席の奥山さんはなかなか話をしてくれません。そんなふたりが仲良くなれたわけは? 「ともだちみっけ」ほか、子どもたちに語りかける、のびやかな童話全6編を収録する。
内容抜粋 ケンちゃんは、ふとんにもぐるのがだいすき。もぐってもぐって…。ほうら、トンネルができた。ふとん山トンネル。ふとんのなかを、どんどんもぐっていくと、トンネルのそとは野原だった。子どもがいっぱい。みんなでなかよくあそんだよ。でもかえるとき、自分のトンネルがどれかわからなくなって…。たのしい6つのお話をしょうかいします。
著者紹介 1942年広島生まれ。島根農科大学林学科卒業後、文筆生活にはいる。「ズッコケ三人組」シリーズで巖谷小波文芸賞、「さぎ師たちの空」で路傍の石文学賞など受賞多数。 
ISBN 4-591-13850-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1200
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103596220

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ふとん山トンネル 5~15p
おばけのゆびきり 17~37p
ゆきだるまゆうびん 39~59p
ともだちみっけ 61~89p
なみだちゃんばんざい 91~115p
べんきょうすいとり神 117~135p