資料詳細

鈴木 真理子/編著 -- 北大路書房 -- 2014.3 -- 407

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 0 件です。予約は 0 件です。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数

資料詳細

タイトル 世界を動かした素敵な女性トップリーダー23人
副書名 国際的に活躍できる日本の女性リーダーを創る
著者名 山中 〓子 /著  
出版者 リフレクト
出版年 2023.1
ページ数等 307p
大きさ 19cm
分類(9版) 312.8  
分類(10版) 312.8  
内容紹介 地球温暖化とポストコロナの時代に、日本の女性リーダーたちにはどのような視点・資質・要件などが期待されるのか。世界で活躍した女性たちの足跡をたどり、現代の日本の女性リーダー像を考察する。
テーマ 政治家 , 王室  
ISBN 4-86306-164-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1600
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110646615

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
社会的背景に影響される科学教育 鈴木 真理子/著 2~10p
科学技術社会に生きる子どもたちの学びを理科においてどのように助けるか 鈴木 真理子/著 11~18p
理科の学び合いにおける異質な考えのもつ価値 鈴木 真理子/著 19~26p
授業研究ネットワーク・コミュニティを志向したWebベース「eLESSER」プログラムの開発と評価 鈴木 真理子/ほか著 27~42p
高等教育での科学技術コミュニケーション関連実践についての一考察 都築 章子/著 46~61p
サイエンスコミュニケーションデザインを支える知のネットワーク 都築 章子/ほか著 64~82p
オーストラリアの科学コミュニケーション実践・研究の連携事例 都築 章子/ほか著 83~101p
韓国のサイエンス・カルチャー政策と実践事例 都築 章子/ほか著 102~120p
米国西海岸地域における科学コミュニケーション実践・連携事例 都築 章子/ほか著 121~140p
‘How science works’という視点の活用 都築 章子/ほか著 142~147p
サイエンスコミュニケーションを支えるICT 鳩野 逸生/著 148~153p
トランス・サイエンスの時代の科学的リテラシー 松下 佳代/著 156~162p
科学コミュニケーションにおける批判的思考 楠見 孝/著 163~170p
フォーマルな教育とインフォーマルな教育のネットワーク 鈴木 真理子/著 172~178p