広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
被災大学は何をしてきたか
未所蔵
0
0
0
中井 浩一/著 -- 中央公論新社 -- 2014.3 -- 377.28
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
本棚へ
所蔵
所蔵は
0
件です。予約は
0
件です。
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
被災大学は何をしてきたか
副書名
福島大、岩手大、東北大の光と影
シリーズ
中公新書ラクレ
著者名
中井 浩一
/著
出版者
中央公論新社
出版年
2014.3
ページ数等
542p
大きさ
18cm
分類(9版)
377.28
分類(10版)
377.28
内容紹介
ここぞという危機の際、国立大は何を決断し、何ができるのか。また、どれだけの情報を発信することができるのか。東日本大震災の被災大学である福島大学、岩手大学、東北大学に焦点を当てて、実際の活動を調査・検証する。
著者紹介
1954年東京生まれ。京都大学卒業。大手予備校講師などを経て、国語専門塾鶏鳴学園塾長。著書に「「勝ち組」大学ランキング」「徹底検証大学法人化」など。
内容注記
文献:p539~542
テーマ
福島大学
,
岩手大学
,
東北大学
,
東日本大震災(2011)
,
災害復興
ISBN
4-12-150487-6
本体価格
¥1300
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103595770
ページの先頭へ