資料詳細

夏目 康子/著 -- ミネルヴァ書房 -- 2014.3 -- 931

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 4 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /930/な/2 280092066X 児童書 可能 利用可
こども 書庫 ホ/930/な/2 280092082V 児童書 保存 利用可
安佐北 児童 /931/ナ/2 380077620X 児童書 可能 利用可
東区 児童 /931/ナ/2 4800877595 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 2 0 1
安佐北 1 0 1
東区 1 0 1

資料詳細

タイトル 英語であそぼう!マザーグースたのしさ再発見
巻次
巻名 くらしのなかのマザーグース
著者名 夏目 康子 /著, こどもくらぶ /編  
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2014.3
ページ数等 31p
大きさ 27cm
分類(9版) 931  
分類(10版) 931  
内容紹介 マザーグースにまつわる名所や文化、英語の特徴などを紹介。「Thirty White Horses」など全8曲の英語と日本語の歌詞も収録。見返しにマザーグースのうた全巻さくいんあり。英語発音練習用CD付き。
内容抜粋 「マザーグース」とよばれる英語(えいご)のうたの本について、英語らしい音とリズムや、うたにまつわる名所(めいしょ)・文化(ぶんか)などを紹介(しょうかい)します。「この子ぶたさん 市場へおでかけ」「ナンシー・エチコートちゃん」「Aはアップルパイだった」といった、ぜんぶで8つのうたものっています。
著者紹介 福島県生まれ。お茶の水女子大学大学院博士課程比較文化学専攻単位取得。津田塾大学講師、早稲田大学講師。イギリス文学、英語圏児童文学を研究。著書に「マザーグースと絵本の世界」など。 
一般注記 付属資料:CD(1枚 12cm 貸出可)
テーマ マザー・グース  
ISBN 4-623-06986-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2500
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103590605

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
はじめに
パート1 マザーグースをしらべよう!
パート2 マザーグースをたのしもう!
さくいん
図版出典一覧
1 マザーグースがおしえてくれること
2 マザーグースにまつわる名所
3 マザーグースにまつわる文化
あやしうた This Little Pig Went to Market この子ぶたさん 市場へおでかけ
子守うた Hush‐a‐bye,Baby,on the Tree Top ねんねんころり赤ちゃん 木のてっぺん
遊びうた Ring‐a‐Ring o’Roses バラの花輪になっておどろうよ
早口言葉うた Peter Piper Picked a Peck of Pickled Pepper ピーター・パイパーが 1ペックの塩づけとうがらしをとった
なぞなぞうた(1) Little Nancy Etticoat ナンシー・エチコートちゃん
なぞなぞうた(2) Thirty White Horses 30頭の白馬
かぞえうた(数字) One,Two,Buckle My Shoe 1、2、くつのバックルとめて
暗記うた(アルファベット) A Was an Apple‐Pie Aはアップルパイだった