資料詳細

田代 脩/監修 -- 学研教育出版 -- 2014.2 -- 210.75

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 2 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /210/せ/2-11 280082013O 児童書 可能 利用可
こども 書庫 ホ/210/せ/2-11 280082037U 児童書 保存 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 2 0 1

資料詳細

タイトル せんそうってなんだったの?
巻次 第2期11
副書名 語りつぎお話絵本
巻名 ほりょになった中学生たち
著者名 田代 脩 /監修  
巻副書名 満州に押し寄せるソ連軍
巻著者名 高橋 うらら/文 , 岡本 順/絵  
出版者 学研教育出版
出版年 2014.2
ページ数等 31p
大きさ 27cm
分類(9版) 210.75  
分類(10版) 210.75  
内容紹介 戦争体験者への取材をもとにしたお話を紹介。戦争末期の満州。中学生の谷口佶さんたちは、ソ連との国境地帯に勤労動員に送られた。ソ連軍から逃げ切れず、着ていた服で軍人と間違われてしまい…。
内容抜粋 満州(まんしゅう)には、大ぜいの日本人がうつり住(す)み、日本人のための学校が作られていました。佶(ただし)さんが通っていたのも、その一つ。ある日、ソ連(れん)ぐんが国きょうからせめこんできて、佶さんたちはにげ出すことになり…。せんそうを体けんされた方から聞いたお話をもとにした物語(ものがたり)。
内容注記 せんそうの年表:巻頭
テーマ 太平洋戦争(1941~1945)  
テーマ 捕虜 , 満州  
ISBN 4-05-501034-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1500
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103585119