広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
絵でわかる社会科事典 5
貸出可
0
2
0
鎌田 和宏/監修 -- 学研教育出版 -- 2014.2 -- 303.3
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
こども
総合学習
/290/せ/歴史・地理
280081700Q
児童書
可能
利用可
安佐北
児童
/29/セ/
3800764733
児童書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
こども
1
0
1
安佐北
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
絵でわかる社会科事典
巻次
5
巻名
世界の国々
著者名
鎌田 和宏
/監修
出版者
学研教育出版
出版年
2014.2
ページ数等
175p
大きさ
30cm
分類(9版)
303.3
分類(10版)
303.3
内容紹介
社会科の知識を50音順でひける本格絵事典。5は、世界の国々に関する知識や用語を、楽しいイラストや写真、図版を交えてわかりやすく解説。社会科の調べ学習のテーマ決めに最適。
内容抜粋
社会科の知識(ちしき)を楽しいイラストでわかりやすく紹介(しょうかい)する事典。世界197の国ぐにを50音順に並(なら)べ、各国の首都や人口・面積などのデータ、おもな産物や国旗などのきそ知識(ちしき)や、くらしと文化にまつわる話を地図とともに収録(しゅうろく)します。
テーマ
社会科-辞典
テーマ
世界地理-辞典
ISBN
4-05-501085-6
本体価格
¥5500
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103585082
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
◎使い方の例/この本を使うみなさんへ
◎世界の国々を学習するにあたって
◆世界の地図
◆アジア州の地図
◆アフリカ州の地図
◆南・北アメリカ州の地図
◆オセアニア州の地図
◆ヨーロッパ州の地図
世界の国ページ
〓世界遺産とは
用語ページ
◎教科書対応表
世界の197の国が50音順に並んでいます。
世界の国に関する用語が50音順に並んでいます。
小学校の各教科書の単元別に,教科書に出てくる世界の国の国名と,この本での掲載ページを紹介しています。
ページの先頭へ