資料詳細

高埜 利彦/著 -- 吉川弘文館 -- 2014.2 -- 210.5

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 /210.5/たか/ 180237260T 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 近世の朝廷と宗教
著者名 高埜 利彦 /著  
出版者 吉川弘文館
出版年 2014.2
ページ数等 9,477,7p
大きさ 22cm
分類(9版) 210.5  
分類(10版) 210.5  
内容紹介 江戸幕府はいかに天皇・朝廷を統制していたのか。変容する朝幕関係の実態を3期に時代区分して解明し、身分編成への影響も考察。祈祷や祭祀など、天皇・朝廷の保持してきた機能を幕藩制国家のなかに位置づける。
著者紹介 1947年東京都生まれ。東京大学文学部卒業。学習院大学文学部教授。著書に「江戸幕府と朝廷」など。 
テーマ 日本-歴史-江戸時代 , 天皇制-歴史 , 宗教政策-歴史  
ISBN 4-642-03461-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥11000
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103583094

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
Ⅰ 近世の天皇と朝廷
Ⅱ 近世の宗教・地域社会・身分
Ⅲ 近世通史における朝廷と宗教
一 江戸幕府の朝廷支配
二 後期幕藩制と天皇
三 「禁中並公家諸法度」についての一考察
補説 史料紹介「禁中並公家諸法度」
四 近世門跡の格式
付説 朝廷をとりまく人びと
一 江戸時代の神社制度
二 近世の神社と地域社会
三 富士参詣と御師
四 私の身分的周縁論
付説 幕藩制社会の解体と宗教者
五 近世石山寺の開帳
一 十七世紀後半の日本
二 十八世紀前半の日本