資料詳細

荒井 純一/監修 -- オーム社 -- 2014.1 -- 543.1

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/543.1/あら/メ 180235679+ 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 基本からわかる電力システム講義ノート
著者名 荒井 純一 /監修, 荒井 純一 /共著, 伊庭 健二 /共著, 鈴木 克巳 /共著, 藤田 吾郎 /共著  
出版者 オーム社
出版年 2014.1
ページ数等 6,175p
大きさ 21cm
分類(9版) 543.1  
分類(10版) 543.1  
内容紹介 電力システムに関して、必ず知っておかなければならない事項について、やさしく丁寧に、深く掘り下げて説明。事前知識などを盛り込んだ「キーポイント」、補足解説も掲載する。各章末に難易度3段階式の練習問題あり。
テーマ 電力系統  
ISBN 4-274-21489-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2500
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103582223

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1章 電力システムの概要
2章 電力回路
3章 送電線
4章 故障解析
5章 有効電力・無効電力制御
1-1 日本の電力系統
1-2 水力発電
1-3 火力発電
1-4 原子力発電
1-5 太陽光発電
1-6 風力発電
1-7 送配電方式
練習問題
2-1 交流回路の複素数表示
2-2 三相交流
2-3 単位法
練習問題
3-1 送電線の構造
3-2 送電線の等価回路の導出
3-3 送電線の等価回路
3-4 送電線の等価回路の活用
練習問題
4-1 対称座標法
4-2 絶縁協調
練習問題
5-1 有効電力と周波数制御
5-2 無効電力と電圧制御
5-3 パワーエレクトロニクスの活用
練習問題