資料詳細

こどもくらぶ/編さん -- ほるぷ出版 -- 2014.1 -- 535.85

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 6 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 整理 /530/こ/ 280079313X 児童書 可能 利用可
こども 書庫 ホ/530/こ/ 280079333Z 児童書 保存 利用可
安佐北 児童 /53/コ/ 380075331U 児童書 可能 利用可
安佐南 児童 /53/コ/ 580087005X 児童書 可能 利用可
西区 児童 /53/コ/ 880091617/ 児童書 可能 利用可
佐伯区 児童 /535/コ/ 9800840983 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 2 0 1
安佐北 1 0 1
安佐南 1 0 1
西区 1 0 1
佐伯区 1 0 1

資料詳細

タイトル 見学!日本の大企業ニコン
著者名 こどもくらぶ /編さん  
出版者 ほるぷ出版
出版年 2014.1
ページ数等 39p
大きさ 29cm
分類(9版) 535.85  
分類(10版) 535.85  
内容紹介 「光利用技術」と「精密技術」という2つの技術を基礎に、さまざまな事業を展開しているニコン。日本だけでなく、世界を代表する光学機器メーカーでもあるニコンの歩みを紹介する。資料も収録。
内容抜粋 カメラをはじめ、顕微鏡(けんびきょう)や測定器(そくていき)などの製造(せいぞう)と販売(はんばい)をおこなっているニコン。日本だけでなく、世界を代表する光学機器メーカーでもあるニコンの歩みや、ニコンを支(ささ)えてきた技術(ぎじゅつ)力の高さについて紹介(しょうかい)します。
テーマ ニコン  
ISBN 4-593-58688-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103580928

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 世界にほこる2つの技術
2 ニコンの創立
3 ドイツ人技術者と写真レンズ「ニッコール」
4 戦後の新たな出発
5 ニコンカメラの誕生
6 名機「ニコンF」
7 世界の「ニコンFシリーズ」へ
8 半導体露光装置の開発
9 半導体露光装置の量産へ
10 株式会社ニコンへ
11 デジタルカメラの開発
12 デジタルカメラの発展
13 インストルメンツ事業の発展
14 ニコンという会社
15 災害をのりこえて
資料編(1) グローバル企業としてのニコン
資料編(2) カメラの基礎知識
資料編(3) レンズの基礎知識
資料編(4) ニコンカメラの歴史
◆もっと知りたい! 2つの基礎技術から生まれたその他の事業
●さくいん