資料詳細

矢崎 源九郎/編 -- 実業之日本社 -- 2014.2 -- 908.3

  • 総合評価
    5段階評価の5.0
    (1)
  

所蔵

所蔵は 10 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /388/や/ 280079261Z 児童書 可能 利用可
こども 参児文 シ/388/や/1 2800798999 児童書 可能 利用可
こども 書庫 ホ/388/や/ 2800792822 児童書 保存 利用可
安佐北 児童 /38/ヤ/1 3800755193 児童書 可能 貸出中
東区 児童 /908/ヤ/1 480086200S 児童書 可能 利用可
安佐南 児童 /38/ヤ/1 5800876382 児童書 可能 利用可
安芸区 児童 /38/ヤ/1 680068552/ 児童書 可能 利用可
南区 児童 /908/ヤ/1 780073320U 児童書 可能 利用可
西区 児童 /38/ヤ/1 880091473/ 児童書 可能 利用可
なか区 児童 /908/ヤ/1 0800819570 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 3 0 2
安佐北 1 1 0
東区 1 0 1
安佐南 1 0 1
安芸区 1 0 1
南区 1 0 1
西区 1 0 1
なか区 1 0 1

資料詳細

タイトル 子どもに聞かせる世界の民話
巻次 第1集
巻名 けものや鳥や虫が、でてきて、ちえをはたらかせる話 欲ばりや心のまがった者が、そんをしたり、正直者が、とくをする話
著者名 矢崎 源九郎 /編  
出版者 実業之日本社
出版年 2014.2
ページ数等 157p
大きさ 22cm
分類(9版) 908.3  
分類(10版) 908.3  
内容紹介 世界の国々に伝わる民話を、子どもがすなおに理解し楽しめるように、わかりやすく再話。第1集は、「ヤギとライオン」「とまらないくしゃみ」などを収録する。朗読CD付き。
内容抜粋 ある日、ヤギが夕立にあいました。すると、ライオンが「うちにはいって、雨やどりをしないか」と声をかけてくれました。ずぶぬれになったヤギはありがたいと思いましたが、ライオンがおそろしい歌を歌いはじめ…。世界(せかい)の国ぐににつたわる民話(みんわ)をわかりやすくして収録(しゅうろく)。
著者紹介 1921~67年。山梨県生まれ。東京大学文学部卒。元東京教育大学助教授(言語学、北欧文学)。 
テーマ 民話  
ISBN 4-408-21509-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103580722

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ヤギとライオン 11~18p
サルのきも 19~26p
カメのこうらは、ひびだらけ 27~34p
ホタルとオナガザル 35~44p
はちみつの好きなキツネ 45~54p
ヒョウの子とカモシカの子 55~59p
オオカミとロバ 61~68p
ネズミとゾウ 69~77p
とまらないくしゃみ 81~90p
二ひきのよくばり子グマ 91~98p
グレーテルとインガ 99~110p
オー・ツール王とガチョウ 111~122p
ブラッセルの音楽隊 125~144p
ひなどりとネコ 145~155p