資料詳細

土谷 英夫/著 -- NTT出版 -- 2014.1 -- 209.75

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/209.7/つち/メ 180234023N 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 1971年
副書名 市場化とネット化の紀元
著者名 土谷 英夫 /著  
出版者 NTT出版
出版年 2014.1
ページ数等 244p
大きさ 20cm
分類(9版) 209.75  
分類(10版) 209.75  
内容紹介 通貨の変動制移行にともない世界経済が「市場化」に動きだし、ネット社会の起点となるマイクロプロセッサが生まれた年、1971年。グローバル経済の転換点となった1971年に焦点を当て、その本質をとらえる。
著者紹介 1948年和歌山市生まれ。上智大学経済学部卒業。日本経済新聞社経済解説部次長、編集委員、論説委員、コラムニストなどを歴任。 
内容注記 文献:p241~244
テーマ 世界史-20世紀 , 経済-歴史  
ISBN 4-7571-2331-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1900
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103579058