資料詳細

東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所/編 -- 河出書房新社 -- 2014.1 -- 801.1

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 5 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
安佐北 一般 /801/とう/ 3800753753 一般書 可能 利用可
安芸区 一般 /801/とう/ 6800682850 一般書 可能 利用可
西区 一般 /801/とう/ 8800913893 一般書 可能 利用可
なか区 一般 NB/801/とう/ 080082020K 一般書 可能 利用可
湯来閲覧 一般 /801/とう/ Y80016233E 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
安佐北 1 0 1
安芸区 1 0 1
西区 1 0 1
なか区 1 0 1
湯来閲覧 1 0 1

資料詳細

タイトル 図説アジア文字入門
シリーズ ふくろうの本
著者名 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 /編  
出版者 河出書房新社
出版年 2014.1
ページ数等 111p
大きさ 22cm
分類(9版) 801.1  
分類(10版) 801.1  
内容紹介 アジアはまさに文字の宝庫。インド系文字、アラビア文字、漢字と漢字系文字、ラテン文字・キリル文字にわけて、さまざまな文字のかたちとその歴史をビジュアルに解説する。
内容注記 アジア文字年表:p106~107 文献:p108~109
テーマ 文字 , 東洋語  
ISBN 4-309-76212-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103578766