広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
調べよう!身近な害虫図鑑 1
貸出可
1
9
1
工藤 美也子/著 -- 汐文社 -- 2013.12 -- 486
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
9
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
こども
自由
/486/く/1
280078551-
児童書
可能
利用可
こども
書庫
ホ/486/く/1
2800785712
児童書
保存
利用可
安佐北
児童
/48/ク/1
3800750693
児童書
可能
利用可
東区
児童
/48/ク/1
4800854724
児童書
可能
利用可
安佐南
児童
/48/ク/1
5800866460
児童書
可能
利用可
安芸区
児童
/48/ク/1
680067820.
児童書
可能
利用可
西区
児童
/48/ク/1
880091238$
児童書
可能
利用可
佐伯区
児童
/486/ク/1
9800758352
児童書
可能
貸出中
なか区
児童
/486/ク/1
080081612Q
児童書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
こども
2
0
1
安佐北
1
0
1
東区
1
0
1
安佐南
1
0
1
安芸区
1
0
1
西区
1
0
1
佐伯区
1
1
0
なか区
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
調べよう!身近な害虫図鑑
巻次
1
巻名
ハエ、ゴキブリなど
著者名
工藤 美也子
/著,
野村 昌史
/監修
出版者
汐文社
出版年
2013.12
ページ数等
31p
大きさ
21×22cm
分類(9版)
486
分類(10版)
486
内容紹介
どんなところにどんな害虫がいて、どうしてそんな悪さをするのか? 害虫のふしぎを調べてみよう。1はハエ、ゴキブリ、コバエ、カツオブシムシ、シロアリなど、家の中に入り込んでくる害虫の生態を紹介する。
内容抜粋
家の中に入りこんでくる衛生(えいせい)害虫のハエ、ゴキブリをはじめ、コバエ、イガ、シロアリなど、昆虫(こんちゅう)や身近な生き物たちの中から「害虫」とよばれる種類を選び、写真で紹介(しょうかい)。特徴(とくちょう)、体長、なかま、害虫といわれる理由や、特別なチカラなどがわかります。
著者紹介
千代田デザイン学院、明星大学卒業。ライター、編集者。きものと日本の伝統に関する企画、編集、執筆多数。著書に「教科書に出てくる日本の画家」がある。
テーマ
害虫
ISBN
4-8113-2052-6
本体価格
¥2000
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103576193
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
はじめに
衛生害虫(身近にいる不潔な害虫)
不快害虫(すがたから不快と思われる害虫)
衣類害虫(衣類を食べる害虫)
木材害虫(木を食べる害虫)
さくいん
●ハエ
●ゴキブリ
●カ
●ダニ
●カメムシ
●シラミ
●コバエ
●クモ
●ゲジ
●イガ
●カツオブシムシ
●キクイムシ
●シロアリ
ページの先頭へ