資料詳細

検索条件

  • テーマ
    哺乳類
ハイライト

神田 伸生/編著 -- 萌文書林 -- 2013.12 -- 376.15

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲B K/376.1/かん/モ 180252467Z 一般書 可能 貸出中

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 1 0

資料詳細

タイトル 子どもの生活・環境・遊びに向き合う
副書名 演習保育内容総論
著者名 神田 伸生 /編著, 高橋 貴志 /〔ほか著〕  
出版者 萌文書林
出版年 2013.12
ページ数等 191p
大きさ 26cm
分類(9版) 376.15  
分類(10版) 376.15  
内容紹介 学生、教員ともに使いやすいよう工夫をした保育内容総論(演習)の教科書。乳幼児の生活と遊びにふれることを通して保育内容を考える。「保育所教育指針・幼稚園教育要領」も収録。
テーマ 保育内容  
ISBN 4-89347-192-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103570383

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 保育者になることと保育内容総論
第2章 子どもの発達と保育内容
第3章 子ども理解・保育理解と保育内容
第4章 観察・記録と保育内容
第5章 保育の基本
第6章 保育の方法
第7章 保育内容と領域
第8章 乳児の生活と保育内容
第9章 幼児の生活と保育内容
第10章 保育の多様な展開と保育内容
第11章 保幼小の連携と接続
第12章 保育内容・保育制度の歴史的変遷
第13章 現代社会と保育内容
第14章 文化と保育内容
1 保育者の専門性と保育内容
2 日々の生活に組み込まれた保育内容と保育者
1 乳児期の発達と保育
2 幼児期前期の発達と保育
3 幼児期後期の発達と保育
1 子どもを見る目と子どもの理解
2 子ども理解・保育理解と保育内容の関係
1 保育における記録とは
2 実践記録がもたらすプレゼント
3 記録を楽しめる保育者になるために
1 乳幼児保育の基本「環境を通しておこなう保育」
2 環境を通しておこなう保育
3 小学校教育との比較から見える乳幼児保育の特質
1 環境を通しておこなう保育と保育者の役割
2 環境の重要性と環境をつくること
3 「環境をつくる」を考える
4 保育環境を意識的にとらえていくことの大切さ
1 保育内容とは何か
2 領域とは何か
3 みんなでおこなう活動や行事をどう考えるか
1 乳児の「生活」とは
2 保育所保育指針から乳児の生活を考える
3 望ましい乳児の生活
4 現代の生活実態から乳児の生活を考える
5 乳児保育における総合性
1 幼児の生活と保育
2 幼児の遊びと保育内容
3 幼児の生活と保育内容の総合性
1 0歳児保育・産休明け保育
2 統合保育の中でともに育ちあう
3 長時間保育
4 多文化共生保育
1 小1プロブレムという現象
2 保幼・小にあるギャップ
3 保幼小の連携の必要性
4 幼稚園幼児指導要録・保育所児童保育要録の役割と実際
1 保育の思想家と保育内容
2 わが国の戦後の保育内容の変遷
1 情報化社会と保育内容
2 保育ニーズと保育内容
3 社会に対する保育内容の示し方
1 日常的な子育て行為と保育内容
2 学校教育における養護と施設保育における教育
3 改めて「養護と教育の一体性」と保育内容