資料詳細

村上 直/著 -- 大久保長安の会 -- 2013.11 -- 289.1

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
安佐北 一般 /289/おお/ 380077375/ 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
安佐北 1 0 1

資料詳細

タイトル 大久保長安に迫る
副書名 徳川家康の天下を支えた総代官
シリーズ 揺籃社ブックレット
著者名 村上 直 /著, 馬場 憲一 /著, 仲野 義文 /著, 濱野 浩 /著, 大宮 守友 /著  
出版者 大久保長安の会
出版年 2013.11
ページ数等 62p 図版16p
大きさ 21cm
分類(9版) 289.1  
分類(10版) 289.1  
内容紹介 徳川幕府の礎をつくり、近世の扉を開いた大久保長安。多摩や石見銀山、佐渡、大和など、長安が日本各地で残したさまざまな業績について論じ、その実像に迫る。2013年4月に開催されたシンポジウムの内容を書籍化。
ISBN 4-89708-333-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥900
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103563882

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
大久保長安の全国的活躍 村上 直/述 2~15p
大久保長安の多摩での活躍 馬場 憲一/述 16~29p
石見銀山における大久保長安の業績とその影響 仲野 義文/述 30~42p
大久保長安と佐渡 濱野 浩/述 43~52p
大久保長安の大和での活動 大宮 守友/述 53~62p