広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
ひとつのねがい
貸出可
1
13
0
はまだ ひろすけ/作 -- 理論社 -- 2013.11 -- 913.6
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
13
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
こども
自由
/913/は/
280118771Z
児童書
可能
利用可
こども
自由
/913/は/
280118770Y
児童書
可能
利用可
こども
整理
/913/は/
280078220T
児童書
可能
利用可
こども
書庫
ホ/913/は/
280078253Z
児童書
保存
利用可
安佐北
児童
/F1/ハ/
380074686%
児童書
可能
利用可
東区
児童
/F1/ハ/
4800858987
児童書
可能
利用可
安佐南
児童
/F1/ハ/
5800774660
児童書
可能
利用可
安芸区
児童
/F1/ハ/
6800667146
児童書
可能
利用可
南区
児童
/F1/ハ/
780072144X
児童書
可能
利用可
西区
絵本
/E/ヒ/リ
880091010R
児童書
可能
利用可
佐伯区
児童
/F1/ハ/
9800753582
児童書
可能
利用可
なか区
児童
/F1/ハ/
780072651-
児童書
可能
利用可
湯来閲覧
児童
/F1/ハ/
Y80023388N
児童書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
こども
4
0
3
安佐北
1
0
1
東区
1
0
1
安佐南
1
0
1
安芸区
1
0
1
南区
1
0
1
西区
1
0
1
佐伯区
1
0
1
なか区
1
0
1
湯来閲覧
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ひとつのねがい
著者名
はまだ ひろすけ
/作,
しまだ しほ
/絵
出版者
理論社
出版年
2013.11
ページ数等
31p
大きさ
24cm
分類(9版)
913.6
分類(10版)
913.6
内容紹介
がい灯は、いつもだまって道をてらしています。年をとった一本のがい灯は、長いあいだ、ひとつのねがいをもちつづけていました。さて、そのねがいは、かなうのでしょうか? 日本人の心に響くしられざる名作の初の絵本化。
内容抜粋
ある町はずれに、1本のがい灯(とう)が立っていました。年をとって、たおれそうながい灯には、ひとつのねがいがありました。一生に、たった一度(いちど)だけでいい、星のようなあかりになってみたいのです。そのようなねがいをだいて、がい灯は、ひとつところに、なん年も立ってきたのでありました。しかし…。
著者紹介
1893~1973年。山形県生まれ。早稲田大学卒業。童話作家。野間文芸奨励賞、産経児童出版文化賞など受賞。日本児童文芸家協会初代会長を務めた。作品に「椋鳥の夢」「泣いた赤鬼」など。
ISBN
4-652-20026-1
本体価格
¥1300
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103563086
ページの先頭へ