資料詳細

曽根 泰教/著 -- 木楽舎 -- 2013.10 -- 361.47

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/361.4/そね/メ 180230279W 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 「学ぶ、考える、話しあう」討論型世論調査
副書名 議論の新しい仕組み
シリーズ ソトコト新書
著者名 曽根 泰教 /著, 柳瀬 昇 /著, 上木原 弘修 /著, 島田 圭介 /著  
出版者 木楽舎
出版年 2013.10
ページ数等 253p
大きさ 18cm
分類(9版) 361.47  
分類(10版) 361.47  
内容紹介 「討論型世論調査」とは、どういったものか? 討論型世論調査の特徴、世論調査一般との違い、具体的手順、そして実際の「話しあい」の過程などを解説する。
著者紹介 慶應義塾大学大学院教授(政策・メディア研究科)。専門は政治学、政策分析論。 
著者紹介 日本大学法学部准教授。修士(法学)、博士(政策・メディア)。専門は憲法学。 
内容注記 文献:p252~253
テーマ 世論調査  
ISBN 4-86324-068-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥700
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103554699