広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
ようかいとりものちょう 1
貸出中
0
1
1
大崎 悌造/作 -- 岩崎書店 -- 2013.10 -- 913.6
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
3
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
安佐北
児童
/F1/オ/1
380081712U
児童書
可能
貸出中
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
安佐北
1
1
0
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ようかいとりものちょう
巻次
1
巻名
さらわれたのっぺらぼう
著者名
大崎 悌造
/作,
ありが ひとし
/画
出版者
岩崎書店
出版年
2013.10
ページ数等
87p
大きさ
22cm
分類(9版)
913.6
分類(10版)
913.6
内容紹介
いなりのコン七は、妖怪お江戸で評判の岡っ引き。ある日、のっぺらぼうの子どもの三平がさらわれて、コン七は三平さがしに乗り出すが…。キツネの妖怪が大活躍する捕物帖、第1弾。
内容抜粋
妖怪お江戸(ようかいおえど)で岡っ引き(おかっぴき)をしているコン七(しち)は、キツネの妖怪。何にでも化けることができるけれど、よく失敗もしています。ある日、コン七の弟分の妖怪、わらじのワ助(すけ)が、コン七がすんでる長屋にかけこんできました。のっぺらぼうの子どもがさらわれたのです。コン七は事件を解決できるでしょうか?
著者紹介
1959年香川県生まれ。早稲田大学卒。漫画原作者として文筆活動を開始。妖怪、怪獣、恐竜などに関する書籍の執筆や編集にも携わる。
ISBN
4-265-80951-6
本体価格
¥980
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103553695
ページの先頭へ