広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
ああ神さま、わたしノスリだったらよかった
貸出可
1
6
0
ポーリー・グリーンバーグ/文 -- BL出版 -- 2013.10 -- E
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
6
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
こども
自由
/E/アリ/
280077271Y
児童書
可能
利用可
こども
書庫
ホ/E/ひ/
280077300R
児童書
保存
利用可
安佐南
絵本
/E/ア/ビ
5800763275
児童書
可能
利用可
西区
絵本
/E/ア/ビ
8800897849
児童書
可能
利用可
佐伯区
絵本
/E/ビ/
980073635+
児童書
可能
利用可
なか区
絵本
/E/ア/ビ
080080270P
児童書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
こども
2
0
1
安佐南
1
0
1
西区
1
0
1
佐伯区
1
0
1
なか区
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ああ神さま、わたしノスリだったらよかった
著者名
ポーリー・グリーンバーグ
/文,
アリキ
/絵,
日向 佑子
/訳
出版者
BL出版
出版年
2013.10
ページ数等
〔32p〕
大きさ
26cm
分類(9版)
E
分類(10版)
E
内容紹介
暑さにうだる収穫の季節。小さな女の子は、お兄ちゃんとお父さんといっしょに、夜明けから夕暮れまでひたすら綿をとり入れていく…。ミシシッピデルタ地帯で育ったグラディス・ヘントンの、子ども時代の記憶に基づくお話。
内容抜粋
わたしがちいさかったころ、あさはやくからわたばたけにいったの。おとうさんは「わたをたくさんつんだら、ぺろぺろキャンディーをあげようかな」っていったの。わたしとおにいちゃんとおとうさんは、わたをつんでいったの。あせがだらだらながれるかおをあげたら、そらでノスリがまわりながらとんでいるのをみて…。
著者紹介
米国政府教育事業における、ミシシッピ児童発達支援グループの創設者のひとり。
著者紹介
1929年アメリカ生まれ。絵本作家、イラストレーター。作品に「マンモスの謎」など。
ISBN
4-7764-0618-1
本体価格
¥1400
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103551244
ページの先頭へ