資料詳細

竹村 公太郎/著 -- PHP研究所 -- 2013.10 -- 210.04

  • 総合評価
    5段階評価の4.0
    (2)
  

所蔵

所蔵は 2 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
安佐南 文庫 B/210/たけ/ 580147133W 一般書 可能 貸出中
南区 文庫 B/210/たけ/ 780114646. 一般書 可能 貸出中

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
安佐南 1 1 0
南区 1 1 0

資料詳細

タイトル 日本史の謎は「地形」で解ける
シリーズ PHP文庫
著者名 竹村 公太郎 /著  
出版者 PHP研究所
出版年 2013.10
ページ数等 379p
大きさ 15cm
分類(9版) 210.04  
分類(10版) 210.04  
内容紹介 京都が日本の都となったのはなぜか。頼朝が狭く小さな鎌倉に幕府を開いたのはなぜか。日本全国の地形を熟知する著者が、歴史の専門家にはない独自の視点で日本史の様々な謎を解き明かす。
内容注記 「土地の文明」(2005年刊)と「幸運な文明」(2007年刊)と同じ内容。出版社に確認済み。
テーマ 日本-歴史 , 日本-地理  
ISBN 4-569-76084-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥743
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103549173