資料詳細

杉山 忠男/著 -- 講談社 -- 2013.10 -- 427

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
東区 一般 /427/すぎ/ 480082596% 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
東区 1 0 1

資料詳細

タイトル 最強の電磁気学入門
副書名 わかる!できる!力がつく!
著者名 杉山 忠男 /著  
出版者 講談社
出版年 2013.10
ページ数等 7,239p
大きさ 21cm
分類(9版) 427  
分類(10版) 427  
内容紹介 大学に入学してはじめて電磁気学を学ぶ人のための入門書。物理的(定性的)理解を助けるために、多くの「ちょっと一言」や「Q&A」を加えて、簡単な具体例の計算を示しながら大学の電磁気学をやさしく解説する。
著者紹介 1949年生まれ。東京工業大学理学部応用物理学科卒業。理学博士。河合塾物理科講師。NPO物理オリンピック日本委員会常務理事。著書に「力学」「統計力学」など。 
テーマ 電気磁気学  
ISBN 4-06-156525-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2400
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103549037

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 電磁気学への基礎知識
第2章 静電場と電位
第3章 ガウスの法則
第4章 導体系と静電場
第5章 静電場の方程式
第6章 電流
第7章 電流と磁場
第8章 物質中の静電場と静磁場
第9章 変動する電磁場
第10章 振動回路と電磁波の発生
第11章 マクスウェル方程式と電磁波
1.1 電磁気学の構成
1.2 電磁気学の基本実験
2.1 クーロンの法則と電場
2.2 電位
2.3 電気双極子
3.1 電気力線とガウスの法則
3.2 ガウスの法則の使い方
3.3 電気力線と等電位面
4.1 導体の性質
4.2 コンデンサー
5.1 ガウスの法則の積分形と微分形
5.2 静電場の基本方程式
5.3 鏡像法
6.1 電流と電荷の保存則
6.2 電流のミクロな考察
6.3 定常電流
6.4 電流密度
7.1 磁場とローレンツ力
7.2 電流による磁場
7.3 アンペールの法則
8.1 物質中の静電場
8.2 物質中の静磁場
9.1 電磁誘導の法則
9.2 誘導電場と相対論
9.3 回路に流れる電流と磁束
10.1 振動回路
10.2 交流
10.3 電磁波の発生
11.1 マクスウェル方程式
11.2 電磁場のエネルギーと伝播