広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
なぜ、魚は健康にいいと言われるのか?
貸出可
0
1
0
鈴木 たね子/著 -- 成山堂書店 -- 2013.8 -- 498.583
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
東区
一般
/498.5/すず/
480084404W
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
東区
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
なぜ、魚は健康にいいと言われるのか?
著者名
鈴木 たね子
/著
出版者
成山堂書店
出版年
2013.8
ページ数等
173,2p
大きさ
19cm
分類(9版)
498.583
分類(10版)
498.583
内容紹介
魚をよく食べる人は長生き、本当においしい魚の見わけ方、白身と赤身の「医力」の違い、健康によいお酒の肴、加工食品の医力…。魚の健康効果の根拠を科学的にわかりやすく解説する。
著者紹介
東京生まれ。水産庁東海区水産研究所(現・独立行政法人中央水産研究所)生物化学部長等を経て、国際学院埼玉短期大学客員教授。農学博士(九州大学)。
内容注記
文献:p173
テーマ
魚類
,
健康法
ISBN
4-425-88012-6
本体価格
¥1800
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103539479
ページの先頭へ