広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
義経千本桜
貸出可
0
1
0
大阪市立大学文学研究科「上方文化講座」企画委員会/編 -- 和泉書院 -- 2013.8 -- 777.1
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
閲A
K/777.1/おお/メ
180228309X
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
義経千本桜
シリーズ
上方文化講座
著者名
大阪市立大学文学研究科「上方文化講座」企画委員会
/編
出版者
和泉書院
出版年
2013.8
ページ数等
5,275p
大きさ
21cm
分類(9版)
777.1
分類(10版)
777.1
内容紹介
文楽界の名手と大阪市立大学によるコラボレーション第3弾。文楽界の中核を担う竹本津駒大夫らが芸の奥義を語り、大学文学研究科ならではの多彩な学問分野から「義経千本桜」にアプローチする。
内容注記
『義経千本桜』主要参考文献・資料 久堀裕朗編:p267~270
テーマ
人形浄瑠璃
,
義経千本桜
ISBN
4-7576-0672-2
本体価格
¥2000
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103539193
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
浄瑠璃史の中の『義経千本桜』
久堀 裕朗/著
1~24p
『義経千本桜』四段目(道行初音旅・狐の段)
久堀 裕朗/解題・校注
25~58p
河連法眼館の段
竹本 津駒大夫/述
59~82p
道行初音旅・河連法眼館の段
竹本 津駒大夫/述
83~112p
『義経千本桜』の人形演出
桐竹 勘十郎/著
113~123p
狐伝承の系譜と『義経千本桜』
小林 直樹/著
124~133p
吉野山夢幻
村田 正博/著
134~141p
中国演劇における「旅」演目
松浦 恆雄/著
142~154p
『義経千本桜』の会話文に見る文語と口語
丹羽 哲也/著
155~163p
近世大坂の人形浄瑠璃興行の周縁
塚田 孝/著
164~173p
文楽質問箱
竹本 津駒大夫/述
174~197p
『義経千本桜』関連資料(増補物ほか)解題と翻刻
神津 武男/著
198~266p
ページの先頭へ