資料詳細

ウェルズ恵子/著 -- 岩波書店 -- 2024.12 -- 388.3

  • 総合評価
    5段階評価の3.0
    (1)
  

所蔵

所蔵は 11 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /388/う/ 280149443Z 児童書 可能 貸出中
こども 参児文 シ/388/う/ 280151804T 児童書 可能 利用可
こども 書庫 ホ/388/う/ 2801499998 児童書 保存 利用可
安佐北 児童 /38/ウ/ 380136011N 児童書 可能 利用可
東区 児童 /38/ウ/ 480151309V 児童書 可能 利用可
安佐南 児童 /38/ウ/ 5801569988 児童書 可能 貸出中
安芸区 児童 /38/ウ/ 680126039Z 児童書 可能 利用可
南区 児童 /38/ウ/ 780133702V 児童書 可能 利用可
西区 児童 /38/ウ/ 880155820. 児童書 可能 利用可
佐伯区 児童 /388/ウ/ 980142008W 児童書 可能 利用可
なか区 児童 /38/ウ/ 080144507T 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 3 1 1
安佐北 1 0 1
東区 1 0 1
安佐南 1 1 0
安芸区 1 0 1
南区 1 0 1
西区 1 0 1
佐伯区 1 0 1
なか区 1 0 1

資料詳細

タイトル もっと好きになっちゃったバンコク
シリーズ 癒しの国の体あたり紀行
著者名 下川 裕治 /責任編集, 好きになっちゃった編集部 /編・著  
出版者 双葉社
出版年 2007.1
ページ数等 191p
大きさ 21cm
分類(9版) 292.37  
分類(10版) 292.37  
内容紹介 日本人にとって一番居心地のいいアジアの街・バンコク。さまざまな書き手が体当たりで取材を敢行し、「暮」「食」「遊」「旅」に分けて紹介。新空港マル得アクセスガイドも収録。データ:2006年12月現在。
著者紹介 〈下川裕治〉1954年長野県生まれ。アジア・沖縄を中心にした著書・編書多数。著書に「週末アジアに行ってきます」「アジア帰りに沖縄ふらり」など。 
テーマ バンコク-紀行・案内記  
ISBN 4-575-29945-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥1600
本体価格 ¥1600
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1102855618

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
まえがき
序章 おとぎ話はなぜあるのだろう
第1章 話してはならない呪い-白雪姫か竈門禰豆子か
第2章 異世界から来た恋人-『美女と野獣』のルーツ
第3章 暴力と奇跡-絶望から立ち上がる
第4章 開けてはいけない部屋-青ひげ公の花嫁たち
終章 おとぎ話はなぜ残酷でハッピーエンドなのか
読書案内
あとがき
引用・参考文献一覧