資料詳細

志茂田 景樹/文 -- ポプラ社 -- 2013.8 -- E

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 9 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /E/きじ/ 2800765732 児童書 可能 利用可
こども 書庫 ホ/E/ほ/ 280076614Y 児童書 保存 利用可
安佐北 絵本 /E/シ/ポ 380072880- 児童書 可能 利用可
東区 絵本 /E/キ/ポ 480081606X 児童書 可能 貸出中
安佐南 絵本 /E/キ/ポ 580075330V 児童書 可能 利用可
安芸区 絵本 /E/キ/ポ 680068291/ 児童書 可能 利用可
南区 絵本 /E/キ/ポ 780070248- 児童書 可能 貸出中
西区 絵本 /E/キ/ポ 880088050. 児童書 可能 利用可
なか区 絵本 /E/キ/ポ 080078586% 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 2 0 1
安佐北 1 0 1
東区 1 1 0
安佐南 1 0 1
安芸区 1 0 1
南区 1 1 0
西区 1 0 1
なか区 1 0 1

資料詳細

タイトル キリンがくる日
シリーズ ポプラ社の絵本
著者名 志茂田 景樹 /文, 木島 誠悟 /絵  
出版者 ポプラ社
出版年 2013.8
ページ数等 〔32p〕
大きさ 27cm
分類(9版) E  
分類(10版) E  
内容紹介 キリンのいない動物園にやってきた男の子が、空っぽのキリン舎の前で淋しそうにしていると、園長さんがやってきて…。「いのち」の輝きと動物園で働く人々の想いを伝える、北海道釧路市民が実際に行った活動をもとにした絵本。
内容抜粋 ここは、「きたのどうぶつえん」。このどうぶつえんにはキリンがいません。からっぽのキリンしゃのまえでキリンがだいすきなけんとがさびしそうにしていると、どうぶつえんのえんちょうさんがやってきました。「もうじき、キリンがやってくるよ」というえんちょうさん。だけど、しんぱいなことがあるみたいで…。
著者紹介 1940年静岡県生まれ。中央大学法学部卒業。「黄色い牙」で直木賞を受賞。 
著者紹介 1949年釧路市生まれ。アートディレクター。 
ISBN 4-591-13559-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1300
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103533707