資料詳細

たかし よいち/作 -- 絵本塾出版 -- 2013.7 -- 457.87

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 5 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
安佐北 児童 /45/タ/ 380072991$ 児童書 可能 利用可
安佐南 児童 /45/タ/ 580075183. 児童書 可能 利用可
安芸区 児童 /45/タ/ 680066086/ 児童書 可能 利用可
西区 児童 /45/タ/ 8800878433 児童書 可能 利用可
なか区 児童 /45/タ/ 080078147Z 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
安佐北 1 0 1
安佐南 1 0 1
安芸区 1 0 1
西区 1 0 1
なか区 1 0 1

資料詳細

タイトル にん者きょうりゅう
シリーズ ナゾとき大きょうりゅう
著者名 たかし よいち /作, 小泉 澄夫 /絵  
出版者 絵本塾出版
出版年 2013.7
ページ数等 126p
大きさ 21cm
分類(9版) 457.87  
分類(10版) 457.87  
内容紹介 カモハシ恐竜の仲間たちの、頭のとんがりは一体なんでしょうか? さまざまな恐竜が登場する、恐竜好きの子どものための入門書。児童文学作家で古生物学に精通した、たかしよいちの名作シリーズ。
内容抜粋 インディアンの小屋(こや)に、おばけみたいに大きな柱(はしら)がありました。それは、アパトサウルスという草を食べるきょうりゅうの足のほねだったのです。「インディアンが拾(ひろ)ったきょうりゅうのほね」をはじめ、「おそろしいきょうりゅうのつめときば」など、きょうりゅうのお話をしょうかいします。
著者紹介 熊本県生まれ。日本文芸家協会会員。「埋ずもれた日本」で日本児童文学者協会賞、「竜のいる島」でサンケイ児童図書出版文化賞、国際アンデルセン賞優良作品を受賞。 
テーマ 恐竜  
ISBN 4-86484-028-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1300
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103530382

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
にん者きょうりゅう
インディアンが拾ったきょうりゅうのほね
かみなりきょうりゅうの発見
おそろしいきょうりゅうのきばとつめ
角を持ったきょうりゅう
せなかに板をのせたきょうりゅう
いろいろなきょうりゅうのしっぽ