「マジックの不思議な世界へようこそ」 |
|
|
マジックの種類 |
|
|
簡単で、その日のうちに覚えられる! マジック初級編 |
|
|
ちょっぴり練習が必要! でも友達の驚きや楽しむ姿は病みつき! マジック中級編 |
|
|
マジックの技法 コインテクニック |
|
|
難しいけれど、これを覚えればプロ級! マジック上級編 |
|
|
マジックの技法 コインテクニック |
|
|
マジックの技法 シンブル |
|
|
あとがき |
|
|
マジシャンを日指せ! マーくん劇場その(1) |
|
|
マジックNo.1 ちょーかんたん 念力で動くリング |
|
|
マジックNo.2 ちょーかんたん 脈を止める |
|
|
マジックNo.3 ちょーかんたん 小さな穴を通りぬけるコイン |
|
|
マジックNo.4 ちょーかんたん お札ぬき |
|
|
マジックNo.5 本にひっつくコップ |
|
|
マジックNo.6 動かなくなる足 |
|
|
マジックNo.7 宙に浮くストロー |
|
|
マジックNo.8 つながるクリップ(1) |
|
|
マジックNo.9 つながるクリップ(2) |
|
|
マジックNo.10 ハンカチをぬける安全ピン |
|
|
マジックNo.11 切れないストロー |
|
|
マジックNo.12 5円玉を通りぬけるパチンコ玉 |
|
|
マジックNo.13 移動する輪ゴム |
|
|
マジックNo.14 飛びはねるつまようじ(1) |
|
|
マジックNo.15 飛びはねるつまようじ(2) |
|
|
マジックNo.16 首をぬけるヒモ |
|
|
マジックNo.17 消える結び目 |
|
|
マジックNo.18 結べないヒモ |
|
|
覚えておこう! マジック用語 |
|
|
マジシャンを日指せ! マーくん劇場その(2) |
|
|
マジックNo.19 空中で結ばれるスカーフ |
|
|
マジックNo.20 スカーフのはしを離さずに結ぶ |
|
|
マジックNo.21 スカーフの瞬間結び |
|
|
マジックNo.22 一瞬で入れ替わるヒモ |
|
|
マジックNo.23 ふえるお札 |
|
|
マジックNo.24 えんぴつを通りぬけるハンカチ |
|
|
マジックNo.25 ハンカチを通りぬけるコイン |
|
|
マジックNo.26 消えるコイン |
|
|
マジックNo.27 不思議な結び方 |
|
|
マジックNo.28 飛び移るリング |
|
|
マジックNo.29 色の予言 |
|
|
マジックNo.30 紙コップの下のクリップ |
|
|
マジックNo.31 紙コップパズル |
|
|
マジックNo.32 消えるコイン |
|
|
マジックNo.33 結ばれたまま離れるスカーフ |
|
|
マジックNo.34 早わざヒモ通し! |
|
|
マジックNo.35 1円玉が500円玉2枚に変身! |
|
|
テクニック1 クラシックパーム(手のひらの中に隠す技法) |
|
|
テクニック2 サムパーム(指の間に隠す技法) |
|
|
テクニック3 フィンガーパーム(指の内側に隠す技法) |
|
|
テクニック4 バニッシュ(1)(反対の手に渡したように見せる技法) |
|
|
テクニック5 バニッシュ(2)(コインを取ったように見せる技法)’ |
|
|
テクニック6 バニッシュ(3)(コインを取ったように見せる技法) |
|
|
マジシャンを日指せ! マーくん劇場その(3) |
|
|
マジックNo.36 3本のヒモが1本に変身! |
|
|
マジックNo.37 切ったヒモが元通りに! |
|
|
マジックNo.38 不思議な3本のヒモ |
|
|
マジックNo.39 一瞬でつながる輪! |
|
|
マジックNo.40 消えたり、現れたりするコイン |
|
|
マジックNo.41 浮かび上がってくるコイン |
|
|
マジックNo.42 コインを飲み込むハンカチ |
|
|
マジックNo.43 コインの全員集合!! |
|
|
マジックNo.44 カードの枚数を予言 |
|
|
マジックNo.45 4枚のカードが集合 |
|
|
マジックNo.46 選んだカードがズバリ的中! |
|
|
・コインの曲芸1 |
|
|
・コインの曲芸2 |
|
|
・シンブル1 |
|
|
・シンブル2 |
|
|