資料詳細

キャスリン・シル/文 -- 玉川大学出版部 -- 2013.7 -- E

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 2 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
安佐南 絵本 /EK/ソ/タ 580086150X 児童書 可能 利用可
湯来閲覧 絵本 /E/シ/ Y80004055D 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
安佐南 1 0 1
湯来閲覧 1 0 1

資料詳細

タイトル 草原のこと
シリーズ 自然スケッチ絵本館
著者名 キャスリン・シル /文, ジョン・シル /絵, 藤田 千枝 /訳  
出版者 玉川大学出版部
出版年 2013.7
ページ数等 43p
大きさ 23×26cm
分類(9版) E  
分類(10版) E  
内容紹介 草原ってどんな場所でしょう? 短草型、長草型、混合型…。草の生え方に特徴があります。シンプルな説明と美しい細密画のコラボレーションによる環境生態絵本。巻末に、詳しい解説付き。
内容抜粋 草原は、広くひらけた場所(ばしょ)です。生えているのは、ほとんど草だけです。草原は、世界中(せかいじゅう)の人に食料(しょくりょう)を供給(きょうきゅう)しています。保護(ほご)しなければならない大事(だいじ)な場所、草原について、わかりやすく紹介(しょうかい)します。
著者紹介 元小学校教員。2008年、全米大学協会の「女性児童文学者賞」を授与される。 
著者紹介 ノースカロライナ州立大学の野生生物学科で学び、科学博士号を得る。「野外スケッチ・鳥のイラストの会」講師。 
テーマ 草地  
ISBN 4-472-05929-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1700
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103528145