資料詳細

翁 邦雄/著 -- 筑摩書房 -- 2013.7 -- 338.41

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 3 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/338.4/おき/メ 180226338X 一般書 可能 利用可
東区 一般 /338/おき/ 480081291X 一般書 可能 利用可
佐伯区 一般 /338.4/おき/ 980071750. 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1
東区 1 0 1
佐伯区 1 0 1

資料詳細

タイトル 日本銀行
シリーズ ちくま新書
著者名 翁 邦雄 /著  
出版者 筑摩書房
出版年 2013.7
ページ数等 286p
大きさ 18cm
分類(9版) 338.41  
分類(10版) 338.41  
内容紹介 アベノミクスで脱デフレに向けて大きく舵を切った日銀は、中長期的に金融システムを安定させていくことが可能なのだろうか。日銀の業務の実態や金融政策の変遷などを分かりやすく解説するとともに、その多難な前途を考察する。
著者紹介 1951年生まれ。東京大学経済学部卒業。シカゴ大学Ph.D.取得。日本銀行金融研究所長等を経て、京都大学公共政策大学院教授。著書に「ポスト・マネタリズムの金融政策」など。 
内容注記 文献:p281~283
テーマ 日本銀行  
ISBN 4-480-06727-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥880
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103525978