広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
恐竜
貸出中
0
1
1
真鍋 真/監修 -- ポプラ社 -- 2013.6 -- 457.87
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
南区
児童
/45/キ/
780068741+
児童書
可能
貸出中
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
南区
1
1
0
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
恐竜
シリーズ
ポプラディア大図鑑WONDA
著者名
真鍋 真
/監修
出版者
ポプラ社
出版年
2013.6
ページ数等
190p
大きさ
29cm
分類(9版)
457.87
分類(10版)
457.87
内容紹介
1億6000万年以上にわたって全世界的に繁栄した恐竜を三畳紀・ジュラ紀・白亜紀の時代別にとりあげ、その特徴を最新の研究をもとに描いた美しいイラストとともに紹介する。見返しに実物大の恐竜の化石写真などを掲載。
内容抜粋
すでに絶滅(ぜつめつ)しているけれど、大昔の地層から発掘(はっくつ)された化石によって、その存在をしられるようになった恐竜(きょうりゅう)などをおよそ330種とりあげ、研究をもとにえがかれた想像図とともに紹介(しょうかい)します。化石標本や復元された骨格標本の写真ものっています。
テーマ
恐竜-図鑑
ISBN
4-591-13486-3
本体価格
¥2000
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103519456
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
この本のつかい方
●中生代の王者 恐竜
●恐竜は化石となって見つかる
●恐竜ってどんな生きもの?
●恐竜の進化と時代
●地球の歴史と生物の歴史
■三畳紀の恐竜
●原始的な段階の恐竜
●三畳紀の恐竜以外の動物
■ジュラ紀の恐竜
●獣脚類
●竜脚形類
●鳥脚類
●剣竜類
●角竜類
●鎧竜類
●ジュラ紀の恐竜以外の動物
■白亜紀の恐竜
●獣脚類
●竜脚形類
●鳥脚類
●堅頭竜類
●角竜類
●鎧竜類
●白亜紀の恐竜以外の動物
恐竜をもっとしろう
さくいん
・原始的な段階の竜盤類
・原始的な段階の獣脚類
・原始的な段階の竜脚形類
・原始的な段階の鳥脚類
・コエロフィシスのなかまなど
・ケラトサウルスのなかま
・メガロサウルスのなかま
・コンプソグナトゥスのなかまなど
・アロサウルスのなかま
・ティラノサウルスのなかま
・トロオドンのなかま
・ドロマエオサウルスのなかま
W ZOOM ワンダズーム 恐竜は鳥になった!?
W ZOOM ワンダズーム 新発見! 恐竜の色のひみつ
・原始的な段階の竜脚形類
・原始的な段階の竜脚類
・カマラサウルスのなかま
・ブラキオサウルスのなかま
W ZOOM ワンダズーム 竜脚類博物館
立体恐竜図鑑(1)ディプロドクス
・ディプロドクスのなかま
●恐竜巨大化の謎
・ヘテロドントサウルスのなかま
・原始的な段階の新鳥盤類
・イグアノドンのなかま
立体恐竜図鑑(2)ステゴサウルス
・原始的な段階の装盾類
・ステゴサウルスのなかま
W ZOOM ワンダズーム 恐竜のくらしがわかる化石
・原始的な段階の角竜類
・鎧竜のなかま
●恐竜は群れをつくっていた?
・ケラトサウルスのなかま
・スピノサウルスのなかま
・アロサウルスのなかま
・コエルロサウルスのなかま
立体恐竜図鑑(3)ティラノサウルス
・ティラノサウルスのなかま
W ZOOM ワンダズーム ティラノサウルスのひみつ
W ZOOM ワンダズーム ティラノサウルス博物館
・オルニトミムスのなかま
・テリジノサウルスのなかま
・アルヴァレッツサウルスのなかま
・オヴィラプトルのなかま
・トロオドンのなかま
・ドロマエオサウルスのなかま
W ZOOM ワンダズーム 恐竜の歯
・ティタノサウルスのなかま
・ブラキオサウルスのなかま
・ディプロドクスのなかまなど
立体恐竜図鑑(4)サウロロフス
・原始的な段階の鳥脚類
・イグアノドンのなかま
・ハドロサウルスのなかま
・ランベオサウルスのなかま
W ZOOM ワンダズーム 化石の発掘
立体恐竜図鑑(5)パキケファロサウルス
・パキケファロサウルスのなかま
立体恐竜図鑑(6)トリケラトプス
・原始的な段階の角竜類
・セントロサウルスのなかま
・カスモサウルスのなかま
W ZOOM ワンダズーム 角竜博物館
立体恐竜図鑑(7)アンキロサウルス
・ノドサウルスのなかま
・アンキロサウルスのなかま
W ZOOM ワンダズーム 日本の恐竜
◎恐竜の絶滅
◎大陸は動く
◎生命の進化
◎世界の恐竜地図
◎恐竜研究の歴史
◎恐竜Q&A
◎恐竜がいる博物館
ページの先頭へ