資料詳細

前田 英樹/対談 -- 大修館書店 -- 2013.7 -- 789

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
安佐北 一般 /789/まえ/ 380073252U 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
安佐北 1 0 1

資料詳細

タイトル からだで作る〈芸〉の思想
副書名 武術と能の対話
著者名 前田 英樹 /対談, 安田 登 /対談  
出版者 大修館書店
出版年 2013.7
ページ数等 10,243p
大きさ 19cm
分類(9版) 789  
分類(10版) 789  
内容紹介 批評家にして新陰流剣術の遣い手である前田教授と、ワキ方能楽師の安田師が、武術や能に共通する日本人のからだの使い方・捉え方を基盤に、稽古の仕方、学びのあり方、その底流をなす日本文化の深層について対話する。
著者紹介 1951年大阪府生まれ。立教大学現代心理学部映像身体学科教授。新陰流・武術探求会主宰。 
著者紹介 1956年千葉県生まれ。下掛宝生流ワキ方能楽師。「寺子屋」と称する私塾を主宰。 
テーマ 武道 , 能楽  
ISBN 4-469-21344-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103518317