広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
エルトゥールル号の遭難
貸出可
1
9
1
寮 美千子/文 -- 小学館クリエイティブ -- 2013.6 -- 557.84
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
9
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
こども
自由
/913/り/
280084720V
児童書
可能
利用可
こども
自由
/913/り/14-E
280075654.
児童書
可能
利用可
こども
書庫
ホ/913/り/
280075672.
児童書
保存
利用可
安佐北
児童
/55/リ/
380072418X
児童書
可能
利用可
東区
児童
/55/リ/
480080364X
児童書
可能
利用可
安佐南
児童
/55/リ/
580084753/
児童書
可能
貸出中
西区
児童
/F1/リ/
8800869837
児童書
可能
利用可
佐伯区
児童
/F1/リ/
980071456/
児童書
可能
利用可
なか区
児童
/55/リ/
080077082W
児童書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
こども
3
0
2
安佐北
1
0
1
東区
1
0
1
安佐南
1
1
0
西区
1
0
1
佐伯区
1
0
1
なか区
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
エルトゥールル号の遭難
副書名
トルコと日本を結ぶ心の物語
著者名
寮 美千子
/文,
磯 良一
/絵
出版者
小学館クリエイティブ
出版年
2013.6
ページ数等
62p
大きさ
27cm
分類(9版)
557.84
分類(10版)
557.84
内容紹介
1890年、イスタンブールからやってきたトルコの軍艦が故国への帰路、嵐に遭って紀伊半島沖で沈没。そのとき串本・紀伊大島の人々は危険を顧みずに海へ向かった…。トルコと日本の友情の原点となる物語。見返しに地図あり。
内容抜粋
1890年、トルコから日本へと航海をしたエルトゥールル号は嵐(あらし)にのまれ紀伊半島沖(きいはんとうおき)で沈没(ちんぼつ)。日本の漁師(りょうし)たちは漁船を出して生存者(せいぞんしゃ)をさがし、彼(かれ)らを手当てした…。トルコと日本、120年を越(こ)える友情(ゆうじょう)の原点をえがく。
著者紹介
1955年東京生まれ。外務省勤務、広告コピーライターを経て、86年毎日童話新人賞を受賞し、作家活動に入る。2005年、泉鏡花文学賞受賞。童話、詩、小説、ノンフィクションを執筆。
テーマ
海難
,
日本-対外関係-トルコ-歴史
ISBN
4-7780-3759-8
本体価格
¥1200
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103517503
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
記憶のかけら
軍艦エルトゥールル号
旅の目的
スエズ運河
ボンベイ・コロンボ
シンガポール・サイゴン
日本到着
コレラ発生
心配事
遭難
救助
ドイツ軍艦ウオルフ号
捜索活動
報道合戦
刻まれた記憶
喜びと感謝の連鎖
ページの先頭へ