資料詳細

奥平 康弘/編 -- 岩波書店 -- 2013.5 -- 323.149

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 2 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
安芸区 一般 /323/おく/ 6800637591 一般書 可能 利用可
西区 一般 /323/おく/ 8800864900 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
安芸区 1 0 1
西区 1 0 1

資料詳細

タイトル 改憲の何が問題か
著者名 奥平 康弘 /編, 愛敬 浩二 /編, 青井 未帆 /編  
出版者 岩波書店
出版年 2013.5
ページ数等 16,264p
大きさ 19cm
分類(9版) 323.149  
分類(10版) 323.149  
内容紹介 憲法96条が変えられたら何が起こるか? 自衛隊を国防軍に変えることの意味は? 「改憲=9条改正」だけにとどまらない、自民党の「憲法改正草案」の問題点を、一線で活躍する憲法学者たちがわかりやすく解説する。
著者紹介 1929年生まれ。東京大学名誉教授。著書に「なぜ「表現の自由」か」など。 
著者紹介 1966年生まれ。名古屋大学大学院法学研究科教授。著書に「立憲主義の復権と憲法理論」など。 
テーマ 憲法-日本 , 憲法改正  
ISBN 4-00-025900-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1600
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103515243