資料詳細

木村 秋則/著 -- 幻冬舎 -- 2013.5 -- 613.5

  • 総合評価
    5段階評価の5.0
    (1)

所蔵

所蔵は 2 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
西区 一般 /613/きむ/ 8800863886 一般書 可能 利用可
佐伯区 一般 /613/きむ/ 980071237. 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
西区 1 0 1
佐伯区 1 0 1

資料詳細

タイトル 土の学校
著者名 木村 秋則 /著, 石川 拓治 /著  
出版者 幻冬舎
出版年 2013.5
ページ数等 142p
大きさ 20cm
分類(9版) 613.5  
分類(10版) 613.5  
内容紹介 土は何から作られているか? なぜ土の温度を測るのか? 農薬も肥料も使わないリンゴ栽培に成功した木村秋則が、足元に広がる“宇宙”=土の秘密を語る。木村が話した内容をノンフィクションライター石川拓治がまとめたもの。
著者紹介 1949年青森県生まれ。株式会社木村興農社代表。農薬も肥料も使わないリンゴの栽培に成功。 
著者紹介 1961年茨城県生まれ。ノンフィクションライター。著書に「奇跡のリンゴ」など。 
テーマ 土壌  
ISBN 4-344-02399-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1300
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103514064