資料詳細

王 早早/文 -- 神奈川共同出版販売 -- 2013.5 -- E

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 2 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /380/ち/2 2800759873 児童書 可能 利用可
こども 書庫 ホ/380/ち/2 280076018W 児童書 保存 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 2 0 1

資料詳細

タイトル 中国の四季の絵本
巻次
巻名 立春・春のお彼岸
著者名 王 早早 /文  
巻著者名 黄 馳衡/絵 , 王 書音/絵 , 〔古島 洋一/訳〕 , 〔張 保/訳〕  
出版者 神奈川共同出版販売
出版年 2013.5
ページ数等 64p
大きさ 22×27cm
分類(9版) E  
分類(10版) E  
内容紹介 中国の四季と年中行事を色鮮やかなイラストで解説する絵本。2は、豊作を祈って黄ニラやもやしを生地で巻いた春餅を食べる立春や、ヨモギのお菓子を作る春のお彼岸の様子を紹介する。
内容抜粋 中国では、立春の前に春の神様に豊作(ほうさく)をおいのりし、立春の日には黄ニラ、春菊(しゅんぎく)、もやしなどの野菜をつつんだ春餅(ちゅんびん)を作って食べます。春のお彼岸(ひがん)には、ヨモギのお菓子(かし)を作ります。中国の四季と年中行事を紹介(しょうかい)する絵本。
テーマ 年中行事-中国  
テーマ 暦 , 季節  
ISBN 4-89294-526-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2143
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103510108