広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
検索結果一覧
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
検索条件
分類
531.2
ハイライト
ON
OFF
一覧へ戻る
1 件中、 1 件目
18歳からはじめる環境法
貸出可
0
1
0
大塚 直/編 -- 法律文化社 -- 2013.4 -- 519.12
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
西区
一般
/519/おお/
8800859937
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
死者はどこへいくのか
副書名
死をめぐる人類五〇〇〇年の歴史
シリーズ
河出ブックス
著者名
大城 道則
/編著,
伊藤 由希子
/著,
菊地 達也
/著,
設楽 博己
/著,
竹内 整一
/著,
月本 昭男
/著,
久恒 晃代
/著,
松村 一男
/著
出版者
河出書房新社
出版年
2017.2
ページ数等
262p
大きさ
19cm
分類(9版)
114.2
分類(10版)
114.2
内容紹介
人は死後どこにいくのか、そこには何があるのか。古代オリエント、古代エジプト、古代ギリシア・ローマ、イスラム、インド、日本先史時代から近代にいたるまで、各分野の第一線の研究者が読み解く。
著者紹介
1968年兵庫県生まれ。駒澤大学文学部教授。専攻は古代エジプト史。著書に「古代エジプト文明」「図説ピラミッドの歴史」など。
テーマ
生と死
,
他界観念
ISBN
4-309-62502-7
本体価格
¥1600
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110133442
ページの先頭へ