資料詳細

大村 英昭/編 -- 書肆クラルテ -- 2013.4 -- 161.3

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
佐伯区 一般 /161/おお/ 9800714189 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
佐伯区 1 0 1

資料詳細

タイトル 別れの文化
副書名 生と死の宗教社会学
著者名 大村 英昭 /編, 井上 俊 /編  
出版者 書肆クラルテ
出版年 2013.4
ページ数等 240p
大きさ 19cm
分類(9版) 161.3  
分類(10版) 161.3  
内容紹介 よく生きた人だけがよく死ぬことができる-。「現代における宗教の役割研究会」で報告された論議を中心に、「「死にがい」をめぐって」「死とは何か」「仏教における生死」など、生き方と逝き方をめぐる論考全10編を収録。
著者紹介 相愛大学人文学部教授、大阪大学名誉教授。著書に「臨床仏教学のすすめ」など。 
著者紹介 大阪大学名誉教授。著書に「遊びの社会学」「武道の誕生」など。 
テーマ 宗教社会学 , 生と死  
ISBN 4-88602-646-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2000
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103505358

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「死にがい」をめぐって 井上 俊/述 7~18p
死の社会学 井上 俊/述 19~42p
父の死をめぐって 吉田 民人/述 43~78p
ポストヒューマニズム期の祈りと供養 大村 英昭/述 79~114p
遊びと宗教 井上 俊/述 115~128p
死とは何か 池井 望/著 129~149p
開祖の死とその後の教団 奥山 倫明/著 150~166p
理不尽な死を乗りこえて 土井 健司/著 167~184p
仏教における生死 下田 正弘/著 185~211p
「死ねない時代」の宗教社会学 大村 英昭/著 212~238p