資料詳細

大石 学/監修 -- 学研教育出版 -- 2013.4 -- 210.1

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 6 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
安佐北 児童 /21/ガ/13 380088204X 児童書 可能 利用可
安佐南 児童 /21/ガ/13 5800993876 児童書 可能 貸出中
安芸区 児童 /21/ガ/13 680061993% 児童書 可能 利用可
南区 児童 /21/ガ/ 780067430Z 児童書 可能 利用可
西区 児童 /21/ガ/13 880085724% 児童書 可能 利用可
佐伯区 児童 /210/ガ/13 980075213Z 児童書 可能 貸出中

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
安佐北 1 0 1
安佐南 1 1 0
安芸区 1 0 1
南区 1 0 1
西区 1 0 1
佐伯区 1 1 0

資料詳細

タイトル 学研まんがNEW日本の歴史
巻次 別巻
巻名 人物学習事典
著者名 大石 学 /監修  
出版者 学研教育出版
出版年 2013.4
ページ数等 256p
大きさ 23cm
分類(9版) 210.1  
分類(10版) 210.1  
内容紹介 古代から現代まで、日本の歴史上の人物205人を網羅したオールカラーの人物事典。調べ学習や勉強に役立つ。見返しに「お札にえがかれた歴史上の人物」を掲載。索引付き。
内容抜粋 卑弥呼(ひみこ)、徳川家康(とくがわいえやす)、西郷隆盛(さいごうたかもり)、手塚治虫(てづかおさむ)など、日本の歴史上の重要人物を紹介(しょうかい)した人物事典。古代から現代(げんだい)まで、時代順にのっています。調べたい人物があれば、「さくいん」でさがすこともできます。
テーマ 日本-歴史  
テーマ 伝記-日本  
ISBN 4-05-203685-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1600
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103502604

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
古代〔こだい〕
中世〔ちゅうせい〕
近世〔きんせい〕
近代〔きんだい〕
現代〔げんだい〕
さくいん
卑弥呼 ひみこ
蘇我馬子 そがのうまこ
推古天皇 すいこてんのう
聖徳太子 しょうとくたいし
小野妹子 おののいもこ
中大兄皇子 なかのおおえのおうじ
中臣鎌足 なかとみのかまたり
蘇我入鹿 そがのいるか
天武天皇 てんむてんのう
持統天皇 じとうてんのう
長屋王 ながやおう
聖武天皇 しょうむてんのう
行基 ぎょうき
鑑真 がんじん
光明皇后 こうみょうこうごう
大伴家持 おおとものやかもち
山上憶良 やまのうえのおくら
阿倍仲麻呂 あべのなかまろ
桓武天皇 かんむてんのう
坂上田村麻呂 さかのうえのたむらまろ
最澄 さいちょう
空海 くうかい
藤原良房 ふじわらのよしふさ
菅原道真 すがわらのみちざね
藤原道長 ふじわらのみちなが
藤原彰子 ふじわらのしょうし
藤原頼通 ふじらのよりみち
小野小町 おののこまち
紀貫之 きのつらゆき
紫式部 むらさきしきぶ
清少納言 せいしょうなごん
平将門 たいらのまさかど
藤原純友 ふじわらのすみとも
源義家 みなもとのよしいえ
白河上皇 しらかわじょうこう
藤原清衡 ふじわらのきよひら
後白河上皇 ごしらかわじょうこう
平清盛 たいらのきよもり
源頼朝 みなもとのよりとも
源義経 みなもとのよしつね
北条政子 ほうじょうまさこ
運慶 うんけい
快慶 かいけい
藤原定家 ふじわらのていか(さだいえ)
後鳥羽上皇 ごとばじょうこう
北条義時 ほうじょうよしとき
北条泰時 ほうじょうやすとき
親鸞 しんらん
日蓮 にちれん
吉田兼好 よしだけんこう
フビライ・ハン ふびらい・はん
北条時宗 ほうじょうときむね
後醍醐天皇 ごだいごてんのう
足利尊氏 あしかがたかうじ
新田義貞 にったよしさだ
楠木正成 くすのきまさしげ
足利義満 あしかがよしみつ
観阿弥 かんあみ
世阿弥 ぜあみ
足利義教 あしかがよしのり
足利義政 あしかがよしまさ
日野富子 ひのとみこ
一休宗純 いっきゅうそうじゅん
雪舟 せっしゅう
ザビエル ざびえる
北条早雲 ほうじょうそううん
毛利元就 もうりもとなり
武田信玄 たけだしんげん
上杉謙信 うえすぎけんしん
大友義鎮 おおともよししげ
今川義元 いまがわよしもと
織田信長 おだのぶなが
足利義昭 あしかがよしあき
柴田勝家 しばたかついえ
明智光秀 あけちみつひで
石田三成 いしだみつなり
豊臣秀吉 とよとみひでよし
伊東マンショ いとうまんしょ
千利休 せんのりきゅう
徳川家康 とくがわいえやす
徳川秀忠 とくがわひでただ
江 ごう
淀殿 よどどの
伊達政宗 だてまさむね
真田幸村 さなだゆきむら
宮本武蔵 みやもとむさし
天草四郎時貞 あまくさしろうときさだ
シャクシャイン しゃくしゃいん
徳川家光 とくがわいえみつ
徳川綱吉 とくがわつなよし
大石良雄 おおいしよしお
松尾芭蕉 まつおばしょう
井原西鶴 いはらさいかく
近松門左衛門 ちかまつもんざえもん
尾形光琳 おがたこうりん
三井高利 みついたかとし
徳川吉宗 とくがわよしむね
松平定信 まつだいらさだのぶ
水野忠邦 みずのただくに
青木昆陽 あおきこんよう
杉田玄白 すぎたげんぱく
平賀源内 ひらがげんない
喜多川歌麿 きたがわうたまろ
本居宣長 もとおりのりなが
塙保己一 はなわほきいち
滝沢馬琴 たきざわばきん
十返舎一九 じっぺんしゃいっく
葛飾北斎 かつしかほくさい
歌川広重 うたがわひろしげ
伊能忠敬 いのうただたか
シーボルト しーぼると
間宮林蔵 まみやりんぞう
二宮尊徳 にのみやそんとく
大塩平八郎 おおしおへいはちろう
渡辺崋山 わたなべかざん
高野長英 たかのちょうえい
ペリー ぺりー
島津斉彬 しまづなりあきら
緒方洪庵 おがたこうあん
吉田松陰 よしだしょういん
井伊直弼 いいなおすけ
篤姫 あつひめ
和宮 かずのみや
中浜万次郎 なかはままんじろう
高杉晋作 たかすぎしんさく
坂本龍馬 さかもとりょうま
徳川慶喜 とくがわよしのぶ
勝海舟 かつかいしゅう
近藤勇 こんどういさみ
土方歳三 ひじかたとしぞう
西郷隆盛 さいごうたかもり
大久保利通 おおくぼとしみち
木戸孝允 きどたかよし
榎本武揚 えのもとたけあき
岩倉具視 いわくらともみ
明治天皇 めいじてんのう
福沢諭吉 ふくざわゆきち
大隈重信 おおくましげのぶ
板垣退助 いたがきたいすけ
伊藤博文 いとうひろぶみ
黒田清隆 くろだきよたか
山県有朋 やまがたありとも
井上馨 いのうえかおる
津田梅子 つだうめこ
岩崎弥太郎 いわさきやたろう
渋沢栄一 しぶさわえいいち
田中正造 たなかしょうぞう
幸徳秋水 こうとくしゅうすい
陸奥宗光 むつむねみつ
東郷平八郎 とうごうへいはちろう
小村寿太郎 こむらじゅたろう
豊田佐吉 とよださきち
前島密 まえじまひそか
新島襄 にいじまじょう
新島八重 にいじまやえ
内村鑑三 うちむらかんぞう
岡倉天心 おかくらてんしん
フェノロサ ふぇのろさ
坪内逍遥 つぼうちしょうよう
二葉亭四迷 ふたばていしめい
島崎藤村 しまざきとうそん
石川啄木 いしかわたくぼく
ヘボン へぼん
クラーク くらーく
樋口一葉 ひぐちいちよう
与謝野晶子 よさのあきこ
森鴎外 もりおうがい
夏目漱石 なつめそうせき
正岡子規 まさおかしき
宮沢賢治 みやざわけんじ
黒田清輝 くろだきよてる(せいき)
上村松園 うえむらしょうえん
滝廉太郎 たきれんたろう
牧野富太郎 まきのとみたろう
南方熊楠 みなかたくまぐす
北里柴三郎 きたさとしばさぶろう
高峰譲吉 たかみねじょうきち
志賀潔 しがきよし
大森房吉 おおもりふさきち
木村栄 きむらひさし
長岡半太郎 ながおかはんたろう
鈴木梅太郎 すずきうめたろう
野口英世 のぐちひでよ
新渡戸稲造 にとべいなぞう
桂太郎 かつらたろう
尾崎行雄 おざきゆきお
原敬 はらたかし
吉野作造 よしのさくぞう
竹久夢二 たけひさゆめじ
芥川龍之介 あくたがわりゅうのすけ
平塚らいてう ひらつからいちょう
昭和天皇 しょうわてんのう
高橋是清 たかはしこれきよ
犬養毅 いぬかいつよし
山本五十六 やまもといそろく
杉原千畝 すぎはらちうね
東条英機 とうじょうひでき
吉田茂 よしだしげる
マッカーサー まっかーさー
湯川秀樹 ゆかわひでき
朝永振一郎 ともながしんいちろう
川端康成 かわばたやすなり
市川房枝 いちかわふさえ
佐藤栄作 さとうえいさく
本田宗一郎 ほんだそういちろう
井深大 いぶかまさる
黒澤明 くろさわあきら
手塚治虫 てづかおさむ