資料詳細

日本気象協会/監修 -- ポプラ社 -- 2013.4 -- 451.08

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 2 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /450/お/2 2800756912 児童書 可能 利用可
こども 書庫 ホ/450/お/2 280075733Z 児童書 保存 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 2 0 1

資料詳細

タイトル お天気博士になろう!
巻次
巻名 雲の大研究
著者名 日本気象協会 /監修  
巻著者名 渡辺 一夫/文  
出版者 ポプラ社
出版年 2013.4
ページ数等 47p
大きさ 29cm
分類(9版) 451.08  
分類(10版) 451.08  
内容紹介 天気を観測して、記録して、予報しよう! 2は、天気の予測に役立つ雲を取り上げ、そのなりたちから、雲の種類、雲がおりなす自然現象まで、雲のしくみについて解説する。
内容抜粋 天気の観測・記録・予報を学んで、お天気博士になろう!雲はどのようにして空にあらわれる?雲はいったい何でできている?雲のしくみや雲の種類と見分け方、気象衛星画像での雲のしらべ方など、天気の予測に役立つ雲について解説します。
テーマ 気象  
テーマ 雲  
ISBN 4-591-13268-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2850
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103497702

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
雲から天気の変化を見よう
1章 雲のしくみをしらべよう
2章 雲の種類と見分け方
3章 気象衛星画像で雲をしらべる
資料編
さくいん
●空気中にふくまれる水蒸気が雲をつくる
もっと知りたい 水は沸騰しなくても蒸発する
●雲はどのようにできる?
もっと知りたい なぜ雲は空にうかぶことができる?
●雲のできる4つの場所
●雲がきえる場所もある
●雲がきえる場所を見つけよう
もっと知りたい 飛行機雲がでるとき、きえるとき
●雲は10種の雲形に区別される
●巻雲の見分け方と天気
●巻積雲の見分け方と天気
●巻層雲の見分け方と天気
もっと知りたい 雲の写真は地表を入れてとるのが基本
●高積雲の見分け方と天気
●高層雲の見分け方と天気
もっと知りたい 地平線からたつ光の太陽柱
●乱層雲の見分け方と天気
●層積雲の見分け方と天気
●層雲の見分け方と天気
もっと知りたい 地表に接している雲が霧
●積雲の見分け方と天気
●積乱雲の見分け方と天気
もっと知りたい 「雲水量」でわかる雲の目方
●富士山にかかる雲と天気
もっと知りたい 観天望気で天気を予想
●気象衛星から見た雲画像の見方
もっと知りたい 気象衛星「ひまわり」
●気象衛星画像でしらべる雲の変化
もっと知りたい 日本列島の雲と偏西風
●8月の日本列島の日平均雲量8.5以上の日数
●12月の日本列島の日平均雲量8.5以上の日数
●日照時間の月別平年値