広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
森をつくる
貸出可
1
7
0
C.Wニコル/著 -- 講談社 -- 2013.3 -- 930.278
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
7
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
参書庫
KSタ/930.2/にこ/
1802389873
一般書
可能
利用可
こども
自由
/650/に/
280074752Z
児童書
可能
利用可
こども
書庫
ホ/650/に/
280027791-
児童書
保存
利用可
安佐北
児童
/65/ニ/
380071909.
児童書
可能
利用可
西区
児童
/65/ニ/
880086452+
児童書
可能
利用可
佐伯区
児童
/650/ニ/
980112810U
児童書
可能
利用可
なか区
児童
/65/ニ/
080076858%
児童書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
こども
2
0
1
安佐北
1
0
1
西区
1
0
1
佐伯区
1
0
1
なか区
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
森をつくる
シリーズ
15歳の寺子屋
著者名
C.Wニコル
/著
出版者
講談社
出版年
2013.3
ページ数等
93p
大きさ
20cm
分類(9版)
930.278
分類(10版)
930.278
内容紹介
森は、人間が想像できないようなサイクルの中で生きています。森は未来です。何十年、何百年後に命をつなぐ未来なのです-。世界の大自然を見てきたC・W・ニコルが、日本の自然の素晴らしさを伝える。
内容抜粋
イギリス生まれのC・W・ニコルは、日本国籍を取って日本人になりました。動物が棲(す)み、さまざまな植物が育つような「生きている森」を復活させたいという思いで、彼は長野県に「アファンの森」をつくったのです。ウェールズ人である彼がなぜ日本で森づくりをはじめたのかを語ります。
著者紹介
1940年英国生まれ。作家、環境保護活動家、探検家。C.W.ニコル・アファンの森財団理事長。95年日本国籍取得。2005年英国エリザベス女王より名誉大英勲章を受章。
ISBN
4-06-217679-8
本体価格
¥1000
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103495845
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
一時間目 ウェールズ系日本人として
二時間目 夢が支えてくれた少年時代
三時間目 日本の自然はすごい
四時間目 人の手で奇跡は起こせる
五時間目 ニコル流森のつくり方
六時間目 自然とともに暮らすということ
七時間目 森は未来への遺産
ページの先頭へ