資料詳細

服部 津貴子/監修 -- WAVE出版 -- 2013.3 -- 383.8

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /380/せ/3 2800756870 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 1 0 1

資料詳細

タイトル 世界遺産になった食文化
巻次
巻名 文明の十字路に息づくトルコ料理
著者名 服部 津貴子 /監修, こどもくらぶ /編  
出版者 WAVE出版
出版年 2013.3
ページ数等 47p
大きさ 29cm
分類(9版) 383.8  
分類(10版) 383.8  
内容紹介 無形文化遺産に登録された食文化を通して、さまざまな国・地域を学習できるシリーズ。3は、トルコ料理を取り上げ、その特徴や伝統、イスラム教の食文化について解説する。トルコ料理のレシピも掲載。
内容抜粋 形をもたなくても、世界遺産と同じように保護される無形文化遺産。その無形文化遺産に登録された食文化をとおして、いろいろな国や地域について学んでみましょう。トルコ料理の特徴(とくちょう)や伝統、イスラム教の国に特有の食文化について紹介(しょうかい)。トルコ料理の作り方も教えます。
テーマ 食生活 , 世界無形文化遺産  
テーマ 料理(トルコ)  
ISBN 4-87290-975-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥3000
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103495387

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
世界遺産
はじめに
パート1 トルコ料理って、どんな料理?
パート2 トルコの食文化
パート3 トルコ料理をつくってみよう!
用語解説
さくいん
文明の十字路でうまれた料理
ユネスコの無形文化遺産に
穀物は食事の基本
コラム トルコのキリム
豊富な野菜料理
コラム くだものとナッツのはなし
トルコの肉料理
コラム 香辛料のはなし
寛容なイスラム教の国
ラマザンバイラムとクルバンバイラム
コラム トルコの「子どもの日」
毎日の食事
トルコのお菓子とチャイ
コラム ノアの方舟のはなし
ピーマンのドルマ ~ビベル・ドルマス~
トルコ風肉だんご ~キョフテ~
白いんげん豆と羊肉のシチュー ~エティリ・クル・ファスリエ~
ノアの方舟プディング ~アシュレ~