広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
スピントロニクスの基礎
未所蔵
0
0
0
宮崎 照宣/共著 -- 森北出版 -- 2013.3 -- 549
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
本棚へ
所蔵
所蔵は
0
件です。予約は
0
件です。
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
출발!달려라 기차
著者名
요코미조 에이이치
/文・絵,
横溝 英一
/文・絵
出版者
한림출판사
出版年
2009.2
ページ数等
28p
大きさ
26cm
分類(9版)
E
内容注記
日本語の書名:はしるはしるとっきゅうれっしゃ
テーマ
多文化-ハングル
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103352950
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 スピンとスピントロニクス
第2章 磁性の基礎
第3章 磁性材料
第4章 磁気抵抗効果
第5章 トンネル磁気抵抗効果
第6章 GMR,TMRの応用
第7章 スピントロニクスデバイス開発に付随する技術
付録
1.1 磁気モーメントとスピン
1.2 スピントロニクス
参考文献
2.1 磁気モーメント
2.2 電子の集団が示す磁気秩序
2.3 磁気異方性
2.4 磁歪
参考文献
3.1 磁化機構とソフト磁性材料
3.2 磁石の基礎と磁石材料
3.3 磁気記録および磁気メモリ材料
参考文献
4.1 研究の歴史
4.2 電気伝導の基礎
4.3 磁気抵抗効果の分類
4.4 異方的磁気抵抗効果
4.5 異方的磁気抵抗効果の原因
4.6 磁化回転モデルによる磁気抵抗曲線
4.7 金属人工格子および多層膜の巨大磁気抵抗効果
参考文献
5.1 接合を用いた研究の歴史
5.2 トンネル磁気抵抗効果の原理
5.3 TMR比の障壁高さ依存性
5.4 TMR,AMRおよびPHEの比較
5.5 交換バイアス層をもつスピンバルブタイプ接合
5.6 単結晶高品質トンネル接合
5.7 MgO障壁を用いたトンネル接合
5.8 ハーフメタル電極を用いたトンネル接合
5.9 その他のトンネル接合
参考文献
6.1 磁性薄膜研究の歴史
6.2 再生磁気ヘッド
6.3 磁気メモリ
6.4 その他の応用
参考文献
7.1 I-V曲線の解析
7.2 非弾性電子トンネル分光
7.3 伝導性原子間力顕微鏡およびSTM
7.4 分極率の測定
7.5 スピンのダイナミックス
参考文献
1.記号と単位について
2.代表的な物理定数
3.単位の変換
4.語彙
ページの先頭へ