資料詳細

多方 一成/著 -- 芙蓉書房出版 -- 2013.3 -- 689.4

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
安佐北 一般 /689/たか/ 3800769932 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
安佐北 1 0 1

資料詳細

タイトル グリーンライフ・ツーリズムへの創造
副書名 ニューツーリズムと着地型ツーリズム
著者名 多方 一成 /著  
出版者 芙蓉書房出版
出版年 2013.3
ページ数等 190p
大きさ 21cm
分類(9版) 689.4  
分類(10版) 689.4  
内容紹介 従来型のグリーン・ツーリズムから、より広範なグリーンライフ・ツーリズムへ。人も地域も輝いているさまざまな事例から、新たな地域創造のうねりを紹介する。
著者紹介 1954年兵庫県生まれ。神戸学院大学大学院経済学研究科博士後期課程単位取得。大阪成蹊大学マネジメント学部教授。著書に「現代経済学の形成と体系」など。 
内容注記 文献:p188~190
テーマ グリーンツーリズム  
ISBN 4-8295-0582-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1900
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103493109

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 本書の視座
第1章 「ニューツーリズム」および「着地型ツーリズム」とは何か
第2章 ロングステイツーリズム
第3章 グリーン・ツーリズムとエコツーリズム
第4章 ヘルスツーリズム
第5章 産業ツーリズム
第6章 「農村景観」を楽しむツーリズム
第7章 ウオーキングツーリズムとフットパスツーリズム
第8章 フードツーリズム
第9章 ワインツーリズム
第10章 「酪農教育ファーム」にみる教育力
終章 グリーンライフ・ツーリズムへの創造
Ⅰ ニューツーリズムとは何か
Ⅱ ニューツーリズムがもたらす地域ツーリズムの時代
Ⅲ 着地型ツーリズムとは何か
Ⅰ ロングステイツーリズムの概念
Ⅱ 団塊の世代とは何か
Ⅲ スローステイツーリズム
Ⅰ グリーン・ツーリズム
Ⅱ エコツーリズム
Ⅲ まとめにかえて
Ⅰ ヘルスツーリズムの歴史および概念とその形態
Ⅱ ヘルスツーリズムのケーススタディ
Ⅲ まとめ
Ⅰ はじめに
Ⅱ 産業ツーリズムの概念
Ⅲ 産業ツーリズムの変遷
Ⅳ 産業ツーリズムの今日的意義
Ⅴ 静岡県浜松市にみる産業ツーリズムの実態
Ⅵ 産業ツーリズムの振興へ向けた今後の展開と課題
Ⅶ 産業ツーリズムの可能性
Ⅰ はじめに
Ⅱ 農村景観を楽しむツーリズム
Ⅲ 「日本で最も美しい村」を訪ねて
Ⅳ おわりに
Ⅰ ウオーキングとは何か
Ⅱ 熊野古道ウオーキング
Ⅲ フットパスとは何か
Ⅳ 代表的なフットパスコース
Ⅴ むすびにかえて-今後のフットパス整備に向けて
Ⅰ フードツーリズムの概念
Ⅱ フードツーリズムの実態
Ⅲ 農家民宿にみるフードツーリズム
Ⅳ 「農家(農園、農村)レストラン」にみるフードツーリズム
Ⅴ むすびにかえて-今後のフードツーリズムへの若干の提言
Ⅰ 「ワインツーリズム」の普及とその意味
Ⅱ ワインツーリズムの動向
Ⅲ ワインツーリズムの目的
Ⅳ ワインツーリズムの定義
Ⅴ 山梨県におけるワインツーリズム
Ⅵ 今後におけるワインツーリズムの展望
Ⅰ はじめに
Ⅱ 「酪農教育ファーム」とは何か
Ⅲ 観光牧場としての「神戸市立六甲山牧場」-そのツーリズム側面
Ⅳ 「酪農教育ファーム」にみる教育力
Ⅴ 今後の酪農教育ファーム
Ⅰ 日本におけるグリーン・ツーリズムの現状
Ⅱ グリーン・ツーリズムからグリーンライフ・ツーリズムへ-今後の目指すべき方向性
Ⅲ グリーンライフ・ツーリズムへの創造